拳母祭り2022の開催日程やアクセス方法!花火の打ち上げ数や時間も調査!

拳母祭り2022の開催日程やアクセス方法!花火の打ち上げ数や時間も調査!
  • URLをコピーしました!

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

毎年10月の第三土曜日・日曜日に開催されている拳母祭り

道路一面が紙吹雪だらけになってて、祭りが終わった直後の荒れ果てた感じが逆に好きです。
神輿や花火、屋台などお祭り要素盛りだくさんになっているイベントですね!

今回は、拳母祭り2022の概要やアクセス、日程についてもまとめていきます!

目次

拳母祭りとは?歴史がかなり深かった

拳母祭りは寛永7年(1624年~)から続く、歴史あるお祭りです。
現在でも当時の風習が一部残っていてかなり歴史があるんですね

お祭り自体は土曜日に行われる『試楽祭(しんがくさい)』
日曜日に行われる『本楽祭(ほんがくさい)』の2つがあります

それぞれ説明していきます

歴史について

拳母祭りの起源は1624年となっていて、400年近くも続いている歴史のあるお祭り
挙母神社の例祭としてスタートしたとの事。当初は現在のような山車(神輿)などはなかったみたいですね。

また拳母地方は拳母城などあり、城下町としてかなり繁栄していた地域。
挙母藩と言われる三河国で豊田を中心に納めていた藩もあり、経済的にも潤っていた地域が拳母でした。

挙母藩(ころもはん)は、三河国の北西部、現在の愛知県豊田市中心部を治めた2万石の譜代大名の小藩

引用元:wikipedia

現在のようや山車が出来たのは、1750年以降。
拳母藩の命により山車が作られ、1784年には今と同じ8つの町それぞれ特色のある山車で祭典が行われたとの事

公式HPでも当時の様子が描かれている絵が残っているので、一度見てみて下さい

拳母祭りの起源について

試楽祭(しんがくさい)

試楽祭(しんがくさい)は大きく分けて4つのパートに分かれていて、朝5:30~0:00まで行われます

・お越し太鼓
・町内曳き
・七度参り
・お越し太鼓

『お越し太鼓』はお祓いの意味を込めて試楽祭の最初と最後に行われます

『町内曳き』では街中を山車を引きながら練り歩いていき、何十人といる人が山車を引く様はかなり圧巻です。

見どころである紙吹雪も見る事が出来ます

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
拳母祭り2022の開催日程やアクセス方法!花火の打ち上げ数や時間も調査!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる