豊田市に出来た新規カフェ『カフェ&ハンバーグDanbo(ダンボ)』へ!
コハク
2024年1月25日にオープン予定のDanbo。
今回はプレオープンに招待いただいたので、PRも兼ねて投稿していくっ!
肉のプロである精肉卸店『すぎちく』の直営店なので、肉の品質は言うまでも無く良き。
仕込み一切ナシの、純粋な肉汁が際立つハンバーグや!
美味しかったので、是非みんなも食べに行ってみてー!
今回はDanboの実食レビュー以外にも、駐車場や営業時間、メニューについてもまとめていくので参考にしてね!
カフェ&ハンバーグDanbo(豊田市)のアクセス方法や駐車場の台数に関して
ハンバーグカフェDanboのアクセス方法や駐車場の情報は以下です
三河豊田駅のちょい南側にあるDanbo。
以前は『喫茶モンブラン』っていうコスパめちゃ良い個人喫茶店だった場所ですな。




外観はモンブランの時からベースは大きく変わらず。
北欧風のオシャな雰囲気です。
駐車場も敷地内の土地がぼちぼち広いので13台ほど


ってな感じだけども、内観はだいぶモンブランの時から変わってますんでね。
店内の様子も紹介していきやす!
カフェ&ハンバーグDanbo(豊田市)の営業時間や店内の様子も紹介
今回来店したのはプレオープンで、時間予約で来店したりました。
通常営業はまだなので、混雑具合とかは未知数ですな
●カフェ&ハンバーグDanboの営業時間●2024年1月23日現在
時 間:08:00~21:00
定休日:水曜日
連絡先:0565-41-4629
まず入口からオシャです。
オシャカフェが好きなガーデニング系のインテリア


店内はモンブランの時から、相当変えておりまする。
壁、床、天井一新されてましたな








席数はテーブルが 13卓ほど。
レンガ壁にまばらな塗装を施していて、職人のオシャ感出てますわ。
椅子もイタリアのブランドのやつとか使ってるみたいで、インテリアも拘っておる。
女子会とかにピッタリな雰囲気で仕上がってましたねー
カフェ&ハンバーグDanbo(豊田市)のメニューや値段について
カフェ&ハンバーグDanboの全メニューを紹介していきます!
ハンバーグメニュー


| ハンバーグメニュー | 値段(税込み) |
| Danboハンバーグ | 単品 1,580円 セット 2,180円 |
| 自家製ハンバーグ | 単品 1,180円 セット 1,780円 |
| ダブルハンバーグ | 単品 1,980円 セット 2,580円 |
| 目玉焼きのせハンバーグ | 単品 1,280円 セット 1,880円 |
| 自家製ローストビーフ&ハンバーグ | 単品 1,580円 セット 2,180円 |
| 3種のチーズソースのハンバーグ | 単品 1,480円 セット 2,080円 |
| お野菜たっぷりトマトハンバーグ | 単品 1,380円 セット 1,980円 |
| アボカドチーズのトマトグラタンハンバーグ | 単品 1,580円 セット 2,180円 |
| わさびマヨハンバーグ | 単品 1,380円 セット 1,980円 |
| 鬼おろし香味ハンバーグ | 単品 1,280円 セット 1,880円 |
| 焼きカレーハンバーグ | 単品 1,580円 セット 2,180円 |
| 明太マヨハンバーグ | 単品 1,380円 セット 1,980円 |
| キッズプレート | 980円 |
セットの内容は
『ごはんorパン』『スープ』『サラダ』になっとります
ランチメニュー(11:00~14:00)


ランチタイムはドリンクが1杯無料で付くサービス!
サイドメニュー


| サイドメニュー | 値段(税込み) |
| 粗挽きソーセージとラタトュイユのホットドッグ | 1,200円 |
| クロックムッシュ | 1,200円 |
| 小倉トースト | 750円 |
| 自家製トーストビーフ | 1,200円 |
| 粗挽きソーセージ | 580円 |
| 厚切りベーコンソテー | 680円 |
| とろりチーズソースのフライドポテト | 700円 |
| モッツァレラチーズコロッケ | 800円 |
| ゴルゴンゾーラ蜂蜜トースト | 800円 |
| フライドポテト | 500円 |
| 本日のスープ | 450円 |
| 燻製ベーコンのポテトサラダ | 600円 |
| カラフルリーフサラダ | 750円 |
モーニングメニュー


| ラモーニングメニュー | 値段(税込み) |
| トースト、ゆで卵 | ドリンク代+0円 |
| バタートースト | ドリンク代+250円 |
| 小倉トースト | ドリンク代+350円 |
| 粗挽きソーセージドッグ | ドリンク代+500円 |
| クロックムッシュ | ドリンク代+500円 |
| フレンチトースト | ドリンク代+500円 |
デザート、ドリンクメニュー


| デザートメニュー | 値段(税込み) |
| Danboクラシックプリン | 680円 |
| 濃厚バスクチーズケーキ | 680円 |
| カップティラミス | 680円 |
| コーヒーゼリーアフォガード | 600円 |
| 濃厚たまごのフレンチトースト | 1,200円 |
カフェ&ハンバーグDanbo(豊田市)で看板商品のDanboハンバーグを頂く!味噌ソースが最強に美味かった
今回Danboで頼んだのは
さっそくレビューしていくっ!!
Danboハンバーグ
まずはDanboの看板商品である『Danboハンバーグ』




モッツァレラチーズと八丁味噌デミグラスソースを使った一品ですわ。
そしてこのハンバーグも肉汁たっぷり系。
まずはハンバーグ割りから
相変わらず良い肉汁具合ですわ。
この肉汁を見る為に来たと言っても過言では無き。
断面も素晴らしい肉感


さっそく一口いったります


かなり・・・濃厚っ!!
八丁味噌の辛さみたいなのもちょっとありつつ、ベースはデミグラス味。
普通のデミグラスより味が深い的な感じで、美味い&米にめちゃ合いますわ。
お肉は牛肉100%ではなく、合挽なのでジューシーだけどもアッサリさもありんす。
ふわっと感もありーので美味いの一言やな。
あと、アクセントのモッツァレラチーズ。


がっつり伸びまして、見た目も良きき!
野菜も食しつつ完食っすな


味噌デミソースがたっぷりなんで、野菜も味付きで美味しでしたー
バスクチーズケーキ
締めは、自家製のバスチーや


器に入ってて上面しか見えないのが写真的には残念だけども、美味そうや。
表面はこんがり焼かれてて良い感じやね。


味は想像より濃厚な仕上がりっ!
チーズの濃さと甘さよ。
僕けっこうな甘党なんで、この濃厚甘甘な感じ好きや。
というかバスクチーズケーキはやっぱ美味いっすな。
更に生クリームとか載せると尚良き


あとこれボリュームもかなりあったんでね。
カフェタイムで胃袋満足出来る品ですわ。
カフェ利用でも是非是非使ってみて下さいなー!
その他
同伴者の注文したものも一部紹介していくっ!!






カフェ&ハンバーグDanbo(豊田市)まとめ
今回は、カフェ&ハンバーグDanboの実食レビューをしました
・店内外は完全なオシャカフェ
・精肉卸店が直営
・ハンバーグは超肉汁ぶっしゃー系
・モーニングやデザートメニューも拘ってる
やはり肉屋のハンバーグは間違いなく美味しでしたな。
合い挽き肉の超黄金比+肉汁ぶっしゃーが特徴的なのだけども。
すぎちくさんはみかわ牛とかの牛肉も超絶美味いんでね。
牛肉100%のちょっと高めのハンバーグも個人的に興味ありんすですな。
あと当サイトでは豊田市内のハンバーグも食べ歩きまくってるんで、他店の情報も気になる方は以下をチェックしてねー!
【カフェ&ハンバーグDanboの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
-肉汁が飛び出る映えハンバーグが最高やった!メニューや駐車場情報まとめ.jpg)

-肉汁が飛び出る映えハンバーグが最高やった!メニューや駐車場情報まとめ-300x158.jpg)
の旬の苺大福が絶品であった!さすが120年以上も続く老舗-300x158.jpg)
の苺タルトがめちゃくちゃ美味かったー!メニューや駐車場情報まとめ-1-300x158.jpg)
名物ふわ厚スフレホットケーキをモーニングしてきた!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-テラスカフェ的なオシャさ!モーニングのホットサンドと締めのマリトッツォ食べてきた!-300x158.jpg)
がリニューアル!名物のピッコロ初めて食べてきた-300x158.jpg)
-ブルーインパルスだらけの独特の雰囲気!飛行機好きにはたまらないカフェでランチしてきた-300x158.jpg)




コメント