豊田市にあるダイニングバー『鉄板ダイニングSAKU』へ!
コハク2024年9月17日にオープンした、鉄板ダイニング【SAKU】
愛嬌のある店主に、大人の雰囲気のダイニングバー的な!
料理も美味しかったし、なかなかに満足度の高いお店でしたな。
バー的な感じで、飲み中心でも使えますんで、お酒好きも是非行ったってぇー!
喜多町にあるbar JUDGEが鉄板ダイニングSAKUとしてリニューアルオープン!
喜多町駐車場の1Fに新たに出来たお店!


元々はBar JUDGEっていうお酒メインのお店だったらしいけども、食事もガッツリ出来るカジュアルバーに生まれ変わったみたいですたい。
お店自体は2024年9月17日からオープンしてまっせ!


めちゃくちゃ美味しそうな写真で期待値が上がりますな。
そしてそして早速店内なんだけども、こんな感じ


元々の店の状態を知らないけども、確実に内装も新しくしておりますな。
とんでもなく綺麗でしたんで!
店内は明るくて、ガッツリバーって感じでは無き。
当然カウンター席もありつつ(8席ぐらい?)
テーブルも2卓ほど。
お酒無しで普通に食事に来る感じでも使えるっす。
カジュアルで入りやすい雰囲気なので、良ききですな。
あと店主もかなり愛嬌があり、話しやすく素晴らしく最高でしたな。
鉄板ダイニングSAKUのメニューや値段について
鉄板ダイニングSAKUの全メニューを紹介していきます!
食事メニュー


| 食事メニュー | 値段(税込み) |
| 黒毛みかわ牛ヒレステーキ | 4,200円 |
| 国産牛サーロインステーキ | 2,580円 |
| ハラミステーキ | 1,280円 |
| 牛100%ハンバーグ | 1,080円 |
| 牛ホルモン玉ねぎMIX | 1,080円 |
| 豚肩ロースステーキ | 880円 |
| チキンステーキ | 980円 |
| ささみの塩焼き | 780円 |
| ガーリックライス | 780円 |
| バナメイエビ開き焼き | 880円 |
| 有頭エビブラックタイガー | 980円 |
| イカの下足焼き | 980円 |
| ホタテバター | 1,180円 |
| シーフードMIX | 1,380円 |
| 牡蠣バター醤油焼き | 1,080円 |
| 赤ウインナー焼 | 780円 |
| アスパラベーコン焼 | 780円 |
| 鉄板オムレツ | 680円~ |
| コーンバター | 680円 |
| ニンニクホイル焼き | 580円 |
| 野菜盛り合わせ | 780円 |
サイドその他メニュー


| サイドメニュー | 値段(税込み) |
| 自家製ピクルス | 580円 |
| 自家製あまーいポテトサラダ | 580円 |
| 定番のポテトサラダ | 580円 |
| 塩昆布キュウリ | 480円 |
| やみつきキャベツ | 380円 |
| たこわさび | 480円 |
| 枝豆 | 380円 |
| ミックスナッツ | 480円 |
| 自家製ブリュレチーズケーキ | 580円 |
| 自家製炙りチョコ | 580円 |
| レーズンバター | 680円 |
| バニラアイス | 380円 |
| チョレギサラダ | 580円 |
| 和風ゴマサラダ | 680円 |
ドリンクメニュー




サーロインステーキが絶品だったし、ハンバーグも牛100%なのにふわっふわなやつ!
今回SAKUで頼んだのは以下!


鉄板といえば肉!
ってことで肉を中心に。
あとまずはお酒で乾杯しないとです。


これはソラチエースっていうクラフトビール。
なかなか美味しくて気に入りましたな。
ってことで食事もレビューしていくっ!
国産牛サーロインステーキ
まずは鉄板焼きと言えばステーキでしょ。
ってことでサーロインステーキ!
こんな感じの鉄板で


めちゃくちゃ良い感じに焼いていくねんな


からの完成ドーン!


良い感じです。
焼き野菜にガーリックチップもそそられますわ。
お肉は外側は焼き目が付く強火的なやつでしっかりやきつつ、余熱でゆっくり熟成してた感じ。
ってことで断面は良い感じのレア


塩と自家製ソースがあるのだけども、まずは塩で


これがめちゃくちゃ美味いっ!!
さすがサーロイン。
脂がしっかり染み出てて、肉の旨味つよ。
焼き加減もマジで最高です。
ちゃんとレア感ありつつ、外側はしっかり香ばしい的な。
最初みかわ牛の方と迷ってたけど、全然サーロインの方で美味すぎますわ。
あと地味にサーロインの脂身をカリッカリに焼いたやつ。


これもたまらんでした。
めちゃくちゃ米が食べたくなる味。
とりあえず文句なしです。
牛100%ハンバーグ
お次はハンバーグね


牛100%の鉄板焼きハンバーグである。
切った感じで分かるけど、かなりフワってる


牛100%だと超粗挽きの肉肉しい感じをイメージするけども。
これは意外とふわっふわで、アッサリ感ある


玉葱を多く使ってるのか、つなぎをうまく工夫してるのか、牛100%とは思えない柔らかさやで。
これもまぁ美味しすぎましたわ。
2,3個食べれそうなぐらい、くどさの無い良きハンバーグでしたな。
鉄板オムレツ
最後にオムレツね。


オシャナお皿に添えられたオシャオムレツ。
切ると明太マヨが飛び出てくる感じたまらんっすね。


まぁコレに関しては説明不要でしょう。
明太マヨとオムレツなんてどう考えても美味しいんで。


鉄板で焼いたっていう事で、その雰囲気で3倍増しの美味さってことで!
とりあえず全般的に全て満足です。
あと今回食べなかったけども、スイーツも気になりましたんでね。
自家製ブリュレとか!
今度は3次会とかで、お酒飲みながらスイーツを嗜むパターンで行きますわ!
Thank you!
店舗情報
【鉄板ダイニングSAKUの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |




 濃厚なチーズまぜそばがジャンキーで美味かった!-300x158.jpg)
-スープが最高に美味いもつ鍋だった。博多料理の一品メニューも豊富。-300x158.jpg)
-和食の大人飲み屋なのに締めは映えるふわふわTKGだった。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-駅近で囲炉裏焼きが食べれる唯一の店!コスパ良き!メニューまとめ-300x158.jpg)


-料理の質高し!カニクリームコロッケが超美味しかった-300x158.jpg)
-名物の手羽先の唐揚げが酒に合う!女子に刺さる韓国スイーツも-300x158.jpg)
-刺し盛り10種と謎のグルメ『がね揚げ』が最高やった。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
コメント