『新店』葵屋(豊田市駅) 名物の海老サムギョプサルを頂いた!珍妙なグルメで良きであった

『新店』葵屋(豊田市駅) 名物の海老サムギョプサルを頂いた!珍妙なグルメで良きであった
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

豊田市にある居酒屋『葵屋』へ!

コハク
サムギョプサル風の海老ぃ!


豊田市駅に新しく出来た居酒屋へ行って参った!

メニューによって当たり外れあったんでね、色々正直レビュー!
していくぅ

目次

葵屋(豊田市駅) コモスクエアに出来た新店の個室居酒屋

豊田市駅のコモ、スクエアの2階にある居酒屋

葵屋(豊田市駅) 外観
葵屋(豊田市駅) 外観

ここ高級店というかホテル付きのお店とかも多いんですよな。

こんな良さそうなところに最近できた、新しい店舗でございます。

できたのは2024年の11月15日。
場所的に入りづらい店かと思ったけど、きれいなんだけどもそれでも入りやすい居酒屋スタイルのお店でしたなぁ。

葵屋(豊田市駅) 店内雰囲気
葵屋(豊田市駅) 店内雰囲気

個室だらけで良き。

あんまりコモスクエアを居酒屋遣いする人って少ないと思うので、居酒屋探すなら意外と穴場かもしれんすね。

葵屋(豊田市駅)のメニューや値段について

葵屋の全メニューを紹介していきます!

名物メニュー

葵屋(豊田市駅) メニュー
葵屋(豊田市駅) メニュー
葵屋(豊田市駅) メニュー
葵屋(豊田市駅) メニュー

一品メニュー

葵屋(豊田市駅) 単品メニュー
葵屋(豊田市駅) 単品メニュー
葵屋(豊田市駅) 単品メニュー
葵屋(豊田市駅) 単品メニュー
葵屋(豊田市駅) 単品メニュー

デザートメニュー

葵屋(豊田市駅) デザートメニュー

ドリンクメニュー

葵屋(豊田市駅) ドリンクメニュー
葵屋(豊田市駅) ドリンクメニュー

葵屋(豊田市駅) 名物の海老ロールサムギョプサルが珍しいし美味い

今回の僕が頼んだのは、以下
※3名で来店

・海老ロールサムギョプサル 1,958円×2人前
・エビどて 473円
・明太チーズ出汁焼き玉子 858円
・串焼き盛り合わせ 1,078円
その他ポテト、枝豆、うずらの卵とか

名物中心に頼みまして、あとは普通に居酒屋飯!

ってことでとりあえず乾杯ね

葵屋(豊田市駅) ビール

飲みながらのレビューしていくっ!

海老ロールサムギョプサル

まずはね、葵屋の名物と言われているエビロールサムギョプサル

葵屋(豊田市駅) 海老ロールサムギョプサル

聞いたことない、新しい料理やで。
巨海老を肉に巻いて焼き上げる系のやつ。

見た目はどうだろう?なんかそんな美味しそうな雰囲気ないけども、とりあえず斬新。

真ん中にあるのはチーズフォンデュ。

他にも、包むやつ(名前出てこん)とか薬味が結構ありーの。

葵屋(豊田市駅) サムギョプサルの薬味

色々巻きながら食べるサムギョプサルスタイルってことやで。

まずはサムギョプサルする前に、ありのままの海老で食べていく。

葵屋(豊田市駅) 海老ロールサムギョプサル
葵屋(豊田市駅) 海老ロールサムギョプサル一口

いいねっ!

完全なるチーズと言うよりは加工したチーズソース的な感じで、トロみはそこまで強くなき。
すっきりした甘さと、巨大なぷりぷり海老、お肉を組み合わせる珍妙なスタイル。

味は悪くない。

全然サムギョプサルしないで食べてもいけるやつですね。

あとは薬味もいっぱいあるので。
このいろいろ組み合わせながら食べていく感じよ。

葵屋(豊田市駅) 海老ロールサムギョプサル一口

味変しながらけっこう楽しく食べれましたな。
良い感じっ!!

ボリュームも結構あると思う。
3人で2人前頼んで食べたけども、全然十分な量。

4人で2人前でも良さそうな位でした。

海老どて

からの継ぎも海老料理になります。
海老のどて!

葵屋(豊田市駅) 海老どて

あんまり聞いたことないっすよね。
要はエビの味噌カツ的な。

葵屋(豊田市駅)海老どて一口

めちゃ味噌味が濃厚っ!

味噌の酸味もあるし、主張がなかなか強い。
ご飯と一緒に食べるとなかなかいいんじゃないかなぁって感じのどて海老やったでぇ

明太チーズ出汁焼き

次は明太チーズ出し焼き卵

葵屋(豊田市駅) 明太チーズ出汁焼き卵

だし巻きではなくて出汁焼きってのが珍妙。

チーズのびよーんのビジュアルはかなり良い

葵屋(豊田市駅) チーズ明太出汁焼き一口

巻いてないから表面は結構半熟感。
鉄板の下側はカリっと焼きあがって香ばしくて、バランスなかなか良き。

美味いっ!
明太子とチーズの組み合わせはどう考えてもおいしいからのう。

これは当たり外れない良いおつまみになるかなぁと思います。

串盛り

そして最後に問題の串焼き

葵屋(豊田市駅) 串焼き

盛りを頼んでお任せしてしまったんだけども、ぶっちゃけ外れでした。

網でも焼いてないだろうし、炭でも焼いてないんだろうなぁって感じの串焼き。
ちょっと水分量が強く残りすぎて、表面がぶよっとしてて、肉はちょっとパサ付きあり。

串屋じゃないんでしょうがないんだけども、串焼きはこの店で食べる必要ないかなぁって思っちゃいましたな。

ちゃんと焼き鳥一本で勝負しているお店で食べたほうがいいと思う。

後はね、普通に居酒屋遣いのポテトとか、あの枝豆とかそういうつまみ系をいろいろ食べてたって感じ

葵屋(豊田市駅) ポテト
葵屋(豊田市駅) 卵
葵屋(豊田市駅)枝豆

ってことで定番の居酒屋メニューも多いし、エビキャプサルとか他店にはない独自性の高いメニューもあるんで、面白いっすね。

ただし串はダメっっ!!!

店舗情報

●2025年4月25日現在●
店 名:葵屋
住 所:〒471-0027 愛知県豊田市喜多町2丁目160 コスモスクエアウエスト 2F
駐車場:無
最寄り:豊田市駅
時 間:17:00~00:00
定休日:無
連絡先:070-4774-3464

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
『新店』葵屋(豊田市駅) 名物の海老サムギョプサルを頂いた!珍妙なグルメで良きであった

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる