豊田市にあるうどん屋『うどんマルナナ』にランチへ!

夜は居酒屋。昼は和食のうどん屋という2面性のある飲食店!
全然ジャンル違うけども、両方とも美味しくて普通におすすめですココ。
ぼっち飯もかなりしやすいんで、おひとり様是非にぃー!
うどんマルナナ(豊田市) オシャレ過ぎるうどん屋が市駅のど真ん中にある
豊田市駅にある、オシャレな雰囲気のうどん屋『マルナナ』
写真撮り忘れたので、前回行った時の夜のやつ乗せときます。
※今回来店したのはランチ


ガラス張りで外から店内丸出し系のオシャ店やで。
うどん屋っぽくない感じなんだけども、実はここ夜は居酒屋というか小料理屋というかそんな感じになるんよね。
うどんはランチのみになりやす。
ちなみに飲み屋のマルナナは前回行ってまして、ぼっち飲みが超良くてお気に入りのお店。
ってことで今回はランチだけど、店内のオシャ具合は健在




木のぬくもりを感じる雰囲気。
カウンターは広めなので、食べやすくて良き良き。
テーブルは2?3卓ぐらいで少なめでカウンター中心。
ぼっちの人は是非来てくれい!
うどんマルナナ(豊田市)のメニューや値段について
うどんマルナナのメニューはこんな感じ!






うどんの種類がかなり多め。
金額は1,000円前後でして、丼とかもありーのですね。
で、マルナナの名物は以下の料理達
名物メニュー | 値段(税込み) |
かしわ天うどん | 1,200円 |
肉盛りスペシャルうどん | 1,390円 |
大エビ海鮮天うどん | 1,480円 |
マルナナスペシャル | 1,600円 |
柚子みぞれ茄子つけうどん | 1,280円 |
肉辛みぞれ茄子つけうどん | 1,480円 |
初見のマルナナー達はまずはお店のおすすめから選ぶとよろし。
あと嬉しいのはうどんの量増やしても値段変わらないところ。
並(1玉)から大(2玉)までいけますので!
うどんマルナナ(豊田市) 僕史上最強にコシのあるうどん。2玉まで無料だしボリュームもすごかった
今回うどんマルナナで頼んだのは以下!
量は中(1.5玉)にしましたぜ。
値段変わらないとしても2玉サイズは胃袋きちぃと思いましたので。
とりあえず実物どーん


メインのうどんに、ネギや胡麻の薬味。
からの大根おろしなどが付いたうどんセットですな。
うどんがめちゃくちゃオシャに巻いてて良い感じ


海鮮天もけっこうな量でして、ボリュームはかなりあるっすな


麺はこんな感じで肌艶の良いふっとい麺


これがとんでもないコシの強さっ!
今まで食べたうどんの中で一番コシが強いかもしれぬ。
もちもち感も強いし、印象深すぎる麺でしたわ。
自家製麺なんかな?
麺作ってる雰囲気無いから購入麺だと思うんだけども、とにかくコシでしたわ


1.5玉あったから結構なボリュームだったんだけども、天ぷらも充実してますからな。
海老とかホタテとか、きのことか茄子とか海鮮を中心にいろいろ






エビは巨大で、ぷりっぷりで美味でしたわ。
ホタテもでかホタテだし、茄子は甘くて最高っしたな。
衣もふんわりサクサクで揚げ方も良し。
天ぷらも普通に美味くて大満足のうどんやで。
夜の居酒屋創作メニューもとても良かったけども、うどんも結構レベル高くて嬉しかったっすねー
あとやっぱ中(1.5玉)は多すぎた。
そんな食べない人は普通に並で十分なんでね。
とりあえず美味いうどん食べたい人は是非行ってみてねん
店舗情報
【うどんマルナナの評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント