F to BREAD(岡崎市) コルネの美味さが異常過ぎる!ザックザクの最強食感に感動や

F to BREAD(岡崎市) コルネの美味さが異常過ぎる!ザックザクの最強食感に感動や
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

岡崎市にあるパン屋『F to Bread』へ!

コハク
今まで食べてきたコルネが霞む美味さ

こんな美味いコルネが存在したのか。
ってレベルで感動した美味さでしたな。

この感動をみんなにも味わってもらいたいってことでレビューしていくっ!

目次

F to BREAD 東岡崎駅近くにあるカフェ利用もできるパン屋

東岡崎駅から北側へ徒歩14分ほど。
康生にあるパン屋なり。

F to BREAD(岡崎市) 外観

康生の辺りは独特な雰囲気がありますな。

昭和っぽいというかなんというか。
時代を感じる通りで好きっすねぇ。

F to BREADがある道路は一方通行なので、進入するときは気を付けてほしいのと

駐車場がかなりトリッキーなので、来店前にご確認を

F to BREAD(岡崎市) 駐車場の案内

時間帯によって止めれるスペースが変わるのと、テイクアウト専用の場所もあるのでね。

台数は最大で5台なので、カフェ利用する人は乗り合いでいくか、有料Pに止めるのが無難ですたい。

店内は2F構成になってて、1Fはパン工房と販売所

F to BREAD(岡崎市) 店内風景
F to BREAD(岡崎市) 店内風景

2Fがカフェスペースになってるみたい。

F to BREAD(岡崎市) 店内風景

今回はテイクアウトで行ってきたので、2Fの様子は分からぬ。
食べログの写真を見る限り、けっこうオシャなカフェ的な

カウンターもあるし席数もいっぱいある感じですな

F to BREADの食べログはこちら

カフェ利用アリよりのアリやで。

F to BREAD(岡崎市)のメニューや値段について

F to BREADの一部だけメニューを紹介していく!!

コルネなど人気商品はすぐ売り切れるので、前日までの事前予約推奨!

パンメニュー

F to BREAD(岡崎市) 陳列されたパン
パンメニュー値段(税込み)
コルネ
バゲット270円
サワードゥ4分の1:300円~
三つ巴503円
ゴル476円
ロブロ570円
ベティ220円
クロックムッシュ450円~
バトン300円
ダイブ545円
ぴろし437円
トルコママ248円
だもんで。356円
うめーのケン太子243円
ハニートースト270円
クロワッサン・オ・ザマンド340円
れいずん(食パン)500円
角さんと山さん(食パン)351円
バゲットサンド756円

13時ごろきたけど人気商品は売り切れ続出してて、店頭に並んでる商品達のみ↑

なのでご参考ということで!

あと名前が本格的過ぎて、名前だけ聞いても全く想像できないっすな。
だもんで。とか面白い名前もあって遊び心あるパン屋ですたい。

ランチメニュー

F to BREAD(岡崎市) ランチメニュー
ランチメニュー値段(税込み)
スープランチ825円~
サンドイッチランチ715円~

その他メニュー

F to BREAD(岡崎市) ドリンクメニュー

F to BREAD(岡崎市) コルネの美味さ圧倒的No.1。ザクザク食感が凄すぎる

今回F to Breadで注文したのは以下!

・コルネ ??
・ダイブ 545円
・クロックムッシュサーモン 471円
・バトン 300円

F to BREAD(岡崎市) 注文したパン

どれも美味かったのだけども、コルネの美味さがヤバすぎる。

13時頃に来店したけどコルネは売り切れだったのでね。
前日に予約しておいてやはり良かったっすねぇ。

F to BREAD(岡崎市) コルネ

もう見た目からわかるザクザク感。
美しいビジュアルなんすよね。

で、一口食べて衝撃受けましたわ

F to BREAD(岡崎市) コルネ

パン生地とは思えない圧倒的なザクザク感!

ザックザクなのに、硬くないっていう超不思議な食感なんよ。
クロワッサンのサクサク部分を何重にも重ねたような、すさまじい重厚な食感。

今まで食べたどんな食べ物よりザクザクしてる。

マジで美味すぎるぞコレ。

パン生地でこんなこと出来るとは衝撃的過ぎますち。

F to BREAD(岡崎市) コルネの断面

中のクリームもスッキリとした甘さのクリームで美味い。

冷やして食べるとスイーツ感強くなるし、最高のご褒美スイーツパンですわ。

これは超絶みんなにおススメしたい美味さです。

そして他のパンも良きでしたな。

ダイブっていうカッコよい名前のパン

F to BREAD(岡崎市) ダイブ

岩みたいな見た目してるけど、食感はモチっとしてる。

小麦の香りとカカオの香りが効いておりますち。
チョコはカカオ比率高めっぽくて、甘さよりカカオの風味が際立ってた。

F to BREAD(岡崎市) ダイブの断面

後味にシナモンの風味もきて、かなり工夫されたパンで美味かったっすな。

からのバトン

F to BREAD(岡崎市) バトン

めちゃくちゃ長くて、見た目のインパクトがあるフランスパン。

異常に硬い!わら

硬いと言われるフランスパンの中でもトップレベルの硬さだったっすな。
クルミ?ナッツ?が入ってて、パンの甘みも感じれる。

ちぎって食べる感じで、おやつ感覚で食べれるパンやったね。

最後は食事系のパン、クロックムッシュ

F to BREAD(岡崎市) クロックムッシュ

焼き上げたチーズのビジュが良い。
見た目がよくて買っちゃいましたわ。

パン生地はライ麦?穀物ブレッド?みたいな。
柔らかくてしっとり。軽めのパン生地っすね。

サーモンの甘みとチーズの香りが良い感じで美味い。

F to BREAD(岡崎市) クロックムッシュの中身

トーストして食べると更に美味しかったし、朝食でおススメのパンっすねぇ。

とりあえず超大満足なパン屋だった。
コルネの美味さが忘れられぬ!!!

他にもハート型のパンとか人気パンいっぱいあるので、また事前予約して買いに来ますわ!

ごっさんです!

店舗情報

●2025年9月15日現在●
店 名:F to BREAD
住 所:〒444-0045 愛知県岡崎市康生通東2丁目27
駐車場:5台。時間によって変動
詳細は『FtoBreadのインスタ
最寄り:東岡崎駅 徒歩14分 車5分
時 間:07:30~18:00
定休日:月、火
連絡先:080-5332-4918
喫 煙:×禁煙

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
F to BREAD(岡崎市) コルネの美味さが異常過ぎる!ザックザクの最強食感に感動や

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる