豊田市にある鉄板焼きの店『Barbe(バルブ)』にランチへ!
コハク
夜は大人の鉄板ダイニング。
昼はオシャ女子達が集う、カフェバー的なお店!
美しいビジュアルのステーキ丼食べてきたので、レビューしていくっ!
Barbe (バルブ)岡崎市 知る人ぞ知る場所にある大人の鉄板ダイニングバーへ
豊田市方面から248をひたすら走り、びくドンを超え、メガコンコルドの手前にあるお店
鉄板焼きのバルブへご到着であります!




このビルは他にオシャレそうな雰囲気のカフェとかもありーのです。
コンクリ打ちっぱなし的な外観と、知らなきゃここに店があるの認知できない感じがなんか好き。
駐車場は共同駐車場?になってる感じかな?




3店舗で10台ちょいだからすぐ埋まりそうだけども、埋まってたら声かけてねって書いてるんでね。
きっと何か裏技があるのでしょう。
ちなみに僕は開店前の時間からスタンバイしてたので余裕で止めれましたぜ。
ってことで開店と同時に店内インっ!!




大人のダイニングバー的雰囲気。
濃いめのグレーのアクセントカラー壁が良き。
あと壁に常人では理解できないアートが描かれてるのもポイント高しです。


何を表現してるかは常人には全く分からないであろう、奇抜なテーマの絵やね。
昼間来たから、明るくてスタイリッシュな感じを見受けたけども、夜は夜でまた雰囲気変わりそうね!
てな感じでデートとかでも使える店だと思うんでご参考に!
Barbe (バルブ)岡崎市のランチメニューや値段について
Barbe (バルブ)はディナーとランチでメニューがっつり変わってますのでね。
今回はランチ出来たんで、ランチ時のメニューのご紹介!
ステーキ丼メニュー


| ステーキ丼メニュー | 値段(税込み) |
| 国産牛モモ肉ステーキ丼 | 1,250円 1,800円 肉1.5倍 2,250円 肉2倍 3,230円 肉3倍 |
| 国産牛ランプステーキ丼 | 1,800円 2,515円 肉1.5倍 3,230円 肉2倍 4,374円 肉3倍 |
| 国産牛ミスジステーキ丼 | 1,800円 2,515円 肉1.5倍 3,230円 肉2倍 4,374円 肉3倍 |
| ご飯大盛 | +110円 |
| サラダ | +330円 |
| フォアグラ | +660円 |
| 卵黄 | +132円 |
定食メニュー


| 定食メニュー | 値段(税込み) |
| 国産牛モモ肉ステーキ定食 | 1,560円 2,110円 肉1.5倍 2,660円 肉2倍 3,540円 肉3倍 |
| 国産牛ランプステーキ定食 | 2,110円 2,825円 肉1.5倍 3,540円 肉2倍 4,684円 肉3倍 |
| 国産牛ミスジステーキ定食 | 1,560円 2,110円 2,825円 肉1.5倍 3,540円 肉2倍 4,684円 肉3倍 |
| 和牛フィレステーキ定食 | 3,760円 5,410円 肉1.5倍 7,060円 肉2倍 9,700円 肉3倍 |
| ごはん大盛 | +110円 |
ハンバーグメニュー


| ハンバーグメニュー | 値段(税込み) |
| 煮込みハンバーグ定食 ※限定5食 | 1,650円 |
| ごはん大盛 | 110円 |
ドリンクメニュー


Barbe (バルブ)岡崎市 美しすぎるステーキ丼!1.5倍盛りで大満足のランチだった
今回僕がバルブで頼んだのは以下!
合計2,042円なり!!
肉は多い方が当然良いので、1.5倍の卵黄どかーんパターンにしました。
フォアグラまでイッちゃう!?
と思ったけど、さすがにランチで贅沢すぎるかなぁと思って高まる気持ちを抑えました。
とりあえず実物丼どーん


卵は別のせタイプで、味噌汁付きであります。
ステーキの盛り付けはかなりおしゃ!


ドーム状みたいな感じで添えられてて、ステーキが壁面を模しててビジュアルから楽しめるステーキ丼になっておる。
これぞ女子が求める丼!
肉だらけだしランチからこんな贅沢なもの食べれるのは最高やで。
まずは卵黄をきれいに配置してビジュアルを整えていく


素晴らしいビジュアルです。
美しい。
食べるのももったいないレベルだけども、まずは卵割りをしつつ撮影


もうこの時点で心は満足ですわ。
食べないで帰っても十分満足感出る。
とはいえフードロスのことを考えてステーキ肉から食べていく


ステーキ自体は表面がかなりレアな感じになっておるね
もも肉っていうのもあるから、結構しっかり歯ごたえを感じれるステーキ
油感がなくて、ほんとに赤身肉的な肉の旨味を感じるタイプやね。
レアに仕上がってるのとかなり薄切りにしてあるので、歯ごたえはありながらも普通に噛み切れて食べれますね。


肉自体の質はそこまで高くないかもしれないけども、味付けもしっかりしてるし美味いぜ。
肉はグレードアップはできるんだけども、多分グレードアップすると油が多いタイプになってくと思う。
てことでね、値段あげればいいって言うわけじゃなさそうで、赤身が好きな人は全然この肉でオッケーだと思います。
あとこの卵黄がしっかり垂れ漬けされてて、味がマジでしっかりしてる。




甘みとまろやかさはプラスされて美味いので、卵トッピングは必須やね。
あと後半に気づいたんだけども、薬味みたいなのもあった


わさびソースが効いてる何かしらのやつで、ステーキと共に食べる的な


僕わさびめっちゃ嫌いなんだけども、コレは全然イケたっ!
ほんのり風味が来るぐらいのワサビソースで、軽いアクセントになっててむしろ美味い。
爆食してとりあえず完食!


ちなボリュームは思った以上にあった!
結構腹パンパンになったので、ご飯は大盛りじゃなくてもよかったかも。
肉は1.5倍位がちょうど良き!
2倍は多分明らかに多すぎる気がする。
てことで、僕のオススメトッピングは
この2つのみであります。
そして最後は、締めの味噌汁をぐびぐび


この味噌汁のお椀のサイズ感いい感じだった
片手ですっぽり収まるタイプだから、なんか持ちやすいというか、飲みやすい味噌汁でしたな。


盛り付けから味までの結構良かったんで、ランチじゃなくてディナーもどんな感じなのかすごい気になる。
特にカウンターは鉄板焼きが目の前で見れるようになってるから、他の鉄板料理も楽しみっすねー
気になる人は夜もぜひ行ってみてねぇ!!
店舗情報
【Barbeの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
岡崎市-美しいステーキ丼が人気!ランチは女子ウケ全開だと思う。メニュー情報まとめ.jpg)

岡崎市-美しいステーキ丼が人気!ランチは女子ウケ全開だと思う。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)

-スープが最高に美味いもつ鍋だった。博多料理の一品メニューも豊富。-300x158.jpg)
-コルネの美味さが異常過ぎる!ザックザクの最強食感に感動や-300x158.jpg)

-名物エビフライタワーは1人で食べるものじゃない!メニューや駐車場情報まとめ-300x158.jpg)
-とろ玉子と巨大唐揚げの名物とん珍飯を食べてきた!メニュー情報紹介-300x158.jpg)
-本格シカゴピザにご当地クラフトビールがおススメ!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
のかき氷が映えるし美味い!フルーツも完熟で超甘かった-300x158.jpg)
コメント