豊田市にあるカフェ『Danbo』へ!
コハク今月、先月とランチ&モーニング攻めてきたんでね。
⇒Danboのランチ関連の記事はこちら
⇒Danboのモーニング関連の記事はこちら
今回の記事はカフェタイムのスイーツを紹介していくっ!
思ったより安くてコスパ良きスイーツだと思いますんでね。
ハンバーグとかだけでなく、カフェタイムでも是非使ってみてぇー!
Danbo(豊田市)でカフェタイムのデザートメニューを紹介していくっ!
店内風景とか、メニューとか諸々は別記事見てほしいんだけども。
今回はデザートのみ紹介していくねん。
まずデザートのメニューをどうぞっ!!


| デザートメニュー | 値段(税込み) |
| Danboクラシックプリン | 580円 |
| Danboクラシックプリン バニラアイス添え | 680円 |
| 濃厚バスクチーズケーキ | 680円 |
| 濃厚たまごのフレンチトースト | 1,200円 |
| チョコとバナナのフレンチトースト | 1,000円 |
| コーヒーゼリーアフォガード | 580円 |
| ブリュッセルワッフル | 580円 |
良い感じですたい。
フレンチトーストは1000円越えだけども、他のデザートは意外と安いっ!
カフェのスイーツって最近1,000円越えが普通なイメージなんで、500円台とかで食べれるの安!って思ってまう。
ちなみに今までバスクチーズケーキ、フレンチトースト、ワッフルは食べたことありまして。
特にフレンチトーストがめっちゃ好きな味やった
ってことで今回は別のメニューを紹介していきますんでね。
レビューしていくっ!
Danbo(豊田市)でレトロな映える固めプリンを注文っ!ボリュームもあるし安いっす
今回Danboで注文したのは
アイス無しが580円ですんで、+100円でアイス乗るならそりゃ乗せるでしょ!
ってことでまずはビジュアルからドーン


素晴らしいビジュアルの良さ。
ビッグサイズのプリンに、アイス、上にはプレッツェルが載ってるオシャプリン。


クラシックって言ってる通り、レトロな固めプリンになっておりまして。
硬すぎずちょうど良き食感


甘さはそこまで強くないので、バニラアイスの甘さも乗っかってきて良きスイーツ感。
カラメルは苦さ抑え目のさっぱりしたソースになっておる。
美味いですし、やっぱ量もかなりしっかりしてる


ガンガン食べつつ途中で塩味のあるプレッツェル挟むと、無限に甘いものが食える錯覚に陥る


プレッツェル見た目だけじゃなくて、アクセント的に意外と重要なやつだったのかもしれぬ。
ハンバーグ食べた後に、プリン食べたんでけっこうお腹いっぱい!
ってな感じで!
これでほぼほぼDanboのスイーツ食べたんでね。
また来た時は季節限定物のスイーツとかあれば、攻めていきたいっすな。
ごっさまでしたぁ!!!
店舗情報
【Danbo CAFE&HAMBURGの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
-レトロな固めプリンが映えるし美味い!カフェ利用でもおすすめや.jpg)

-レトロな固めプリンが映えるし美味い!カフェ利用でもおすすめや-300x158.jpg)
が新規オープン!大陸系中華が出す独特のラーメン!-300x158.jpg)

名物ふわ厚スフレホットケーキをモーニングしてきた!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-テラスカフェ的なオシャさ!モーニングのホットサンドと締めのマリトッツォ食べてきた!-300x158.jpg)
がリニューアル!名物のピッコロ初めて食べてきた-300x158.jpg)
-ブルーインパルスだらけの独特の雰囲気!飛行機好きにはたまらないカフェでランチしてきた-300x158.jpg)




コメント