豊田市にあるカフェ『Fields Cafe & ENGLISH』にランチへ!
コハク英会話教室もやってたりする、ハンバーガーカフェに行って参った!
立地的に知らない人が多い店だと思うんでね。
割と女子向けのバーガーだったので、女子達は是非行ってみぃ!
Fields Cafe & ENGLISH(豊田市) 英会話教室もやってるハンバーガー屋
貝津駅近く、58号線から一本外れた場所にひっそりあるカフェ


場所的に気付きづらいので、知ってる人しかたどり着けないカフェかもしれぬ。
駐車場も5台ほどと少な目っすな


お店の外観はけっこう綺麗でして、新しい感じのカフェなんかな?
ちなみに入口が右と左で2つあって、左がカフェ。
右は多分英会話教室なんかな?
週末の昼間行ったけども、右側は電気も付いてなかったんで、土日はやってないのかも
お店のHP見ても英会話の情報書いてなくてその辺はよくわからんかった
てかカフェと英会話の組み合わせってなんかオシャやな。
からの店内はこんな感じ


クリーム色のオシャカフェやでぇ。
スペースは広くなくて、テーブル2卓にカウンター3席ほど。
席は少ないけども、立地的にそんな混まないから来店時間とかは気にしなくても良さそうですたい。
Fields Cafe & ENGLISHのメニューや値段について
Fields Cafe & ENGLISHのメニューはこちらぁ!!




| ハンバーガーメニュー | 値段(税込み) |
| ハンバーガー | 1,000円 |
| ハンバーガーローストガーリックソース | 1,050円 |
| ハンバーガークリーミーソース | 1,050円 |
| チーズバーガー | 1,050円 |
| エッグバーガー | 1,050円 |
| サルサチーズバーガー | 1,100円 |
| アボカドサルサバーガー | 1,200円 |
| テリヤキバーガー | 1,050円 |
| テリヤキエッグバーガー | 1,100円 |
| ダブルチーズバーガー | 1,400円 |
ハンバーガーが中心のお店だけども、ライス系やパスタもアリーのな感じ
とはいえハンバーガーが売りなので、初見の人はバーガー一択でよろし!!
Fields Cafe & ENGLISH 自家製カリカリバンズに、女子ウケするバーガーが良きき
今回僕がFields Cafe & ENGLISHで頼んだのは以下
ちょっと女子ウケ狙って、アボカド入ったやつにしちゃったっすわ。




シンプルにハンバーガーって感じやね。
バンズがちょっと変わってる見た目で、間違いなく自家製っすね


男らしい雰囲気はあんまりない、女子っぽいビジュですな。
中身も日本人の女子がみんな好きなアボカドがドーンと入っとりまする


ってことで一口うぇい!


お、バンズ良い感じっ!
香ばしくて外側はサックサクな感じが美味し。
味的には酸味のあるソースとサルサの辛さが良きアクセント。
アボカドもあるし後味もあっさりしてて、食べやすいバーガーやな。


パティ自体は肉肉しい牛よりのパティだから、テリヤキバーガーとかにすればめっちゃ男らしい味になりそう。
ジャンキー男らしい肉肉バーガーが好きな僕としては、他のバーガーのが気になるところや。
ってことでまた再来店して、ダブルチーズバーガーとかそっち系攻めよう。
あと、ここのポテトめっちゃ美味かった


めっちゃカリカリで固め系のポテト!
塩味は少な目だけども、芋の甘みが強くてうまっ!って感じでしたな。
フライドポテトおかわりしたかったっすわ!
単品でポテト売ってたら、テイクアウトで買ってったかもしれぬ。
ってことでポテトも美味いんでね、アボカド好き女子とか是非行ってみてぃぃ
店舗情報
【Fields Cafe & ENGLISHの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |



 ありえんボリュームに安すぎる値段設定!とんちゃんが一番人気!メニューや駐車場情報まとめ-300x158.jpg)

がリニューアル!名物のピッコロ初めて食べてきた-300x158.jpg)
-ブルーインパルスだらけの独特の雰囲気!飛行機好きにはたまらないカフェでランチしてきた-300x158.jpg)




豊田市-拘りの珈琲とオリジナルスイーツが食べれる渋いカフェ-300x158.jpg)
豊田市-予約限定のかき氷が美味すぎた!ふわっふわの氷が最高だった。-300x158.jpg)
コメント