豊田市にある中華『籠香』にランチへ!

豊田市に新たにオープンした中華料理屋なんだけども、中華には珍しく映える料理を売りにしてるお店ですち!
お店の名物的なの食べてきたんで紹介していくっ!!
小籠包•北京ダック専門店 籠香(豊田市) メグリアMパークの前に新たにオープンした中華料理屋
メグリアMパークの目の前、カフェヨシノの真横に出来た籠香。
前は中華バイキングの店『ふうみ屋』だったところっすね


オープンしたのは2025年6月18日なり!
前の中華バイキングは1,000円ぐらいで食べ放題っていう超コスパ良い店だったので、人気出そうだと思ったけども無情にも閉店へ。
中華バイキングは豊田市民には受けなかったみたいっすな。
で、変わりに出来たのがまた中華なんだけども、店内は基本そんな変わらず




かなり広々として、席数は10以上は余裕である広大な町中華やな。
ふうみ屋自体も出来てそんな経ってなかったから、店内はかなり綺麗。
町中華っぽさは0なのである。
ちなみに前店舗の時と経営者が変わってるかどうかは分からないけども、店員は全員中国人でしたな。
店のメニュー表とか、売り出してる商品とか見るに、飲食コンサルがガッツリ入ってる感じ。
構成は大陸系中華に似てはいるけども、全然別物って雰囲気したっすな。
中国人経営の中華でガッツリコンサル入れてるのは豊田市内ではまず見ないので、面白いお店になりそうですな。
小籠包•北京ダック専門店 籠香(豊田市)のメニューや値段について
小籠包•北京ダック専門店 籠香の全メニューを紹介していきます!
ランチメニュー




ランチメニュー | 値段(税込み) |
特製小籠包定食 | 1,580円 |
肉汁小籠包定食 | 1,780円 |
北京ダック定食 | 1,580円 |
七彩小籠包定食 | 1,980円 |
こども定食 | 680円 |
お得ランチ | 980円 |
ラーメンセット | 980円 |
期間限定メニュー


期間限定メニュー | 値段(税込み) |
冷やし中華 | 880円 |
ジャージャン麺 | 880円 |
棒棒鶏定食 | 1,080円 |
冷やし中華ライス定食 | 1,280円 |
冷やし中華炒飯定食 | 1,380円 |
ジャージャン麺ライス定食 | 1,280円 |
ジャージャン麺炒飯定食 | 1,380円 |
単品メニュー














小籠包•北京ダック専門店 籠香(豊田市) 七色の映える小籠包定食を食べてきた!色んな味が詰まってて面白い
今回、籠香で注文したのは以下


七色の美しい小籠包と回鍋肉飯のセット定食である。
ちなみに回鍋肉だけじゃなくて、ラーメンとか他の飯系に内容は変えれる感じっすねぇ。
とりあえずまずは名物である、七彩小籠包


インスタ映えだけを意識したような、やべぇ小籠包っすな。
ちなみに味は以下の7種類やねん


どんな味なのかわくわくするような変なラインナップやで。
まずあんま美味しくなさそうな真っ黒な小籠包から


さすが小籠包ってだけあって、かなり汁ガバガバに出る


もっとクセがある味かと思ったけど、色負けしてますな。
若干のイカ墨風味で、出汁はしっかり小籠包で普通に美味いやん!
南瓜は中にホタテ入ってて海の幸風味


にんじんに関しては、大葉の香りが主役で皮の人参感は全然やね
ほうれん草もスッキリしつつ、エビが主役の小籠包


さっぱりしてて中々美味いっすね。
ここまでは割と無難な味で全然イケるやんけ。
ただただ!
クセがあるやつもやはりありましたな。
まずこのピンクのね


ドラゴンフルーツで作った皮なのでピンクなんだけども、それよりもXO醤の味の主張がけっこうクセあり
中華料理屋の小籠包感あって悪くない。
ちょっとXO醤が主役になり過ぎてるので、もうちょい味押さえてほしいかも。
で一番のクセはこれ


色からして一切食欲をそそらない小籠包。
食べた瞬間に最初に感じたのは
くっさーーー!
変なカレーの臭さめっちゃしますやん。
日本のカレーとも全く違う風味と味の変なカレー味。
これはハッキリ言って僕の口には1㎜も合わなかったっすな。
まぁ7個もあればハズレもあるってことでね。
最後はお口直しのプレーン味


あー結局これが一番美味いかも!わら
汁というか出汁はしっかり濃いめだし、もちっとしてるから小籠包として全然アリです。
プレーンがおススメっすねー
てな感じで、映えに力を入れ過ぎた小籠包は一旦置いといてと。
サイドの回鍋肉飯も紹介しますねん。


味はかなり濃いめで、日本人向けの王道の味付け。
けっこう辛さもあって、濃厚な感じが美味いっすね。
濃い味が好きじゃない人はアレかもだけど。
あと野菜とかめっちゃシャキっとしてて、火入れ良きでしたね!


コレは普通に美味い。
全然リピしたい美味さの回鍋肉やったな。
最後はトロミある玉子スープと杏仁豆腐をかき込んでフィニッシュ!




てな感じでね。
七彩小籠包の見た目とか、商品力的なのも面白かった。
ただ味だけで考えると普通のプレーンの小籠包で僕は良いかなーって感じっすね。
味は色々詰まってるから、少しづつ色んな味を楽しみたい方は食べてみてもよいかも!
ごっさんでしたぁーー!!
店舗情報
【籠香の評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント