豊田市にある居酒屋『蒸とアテふぅふぅ』へ!

2025年8月26日(火)にオープンする、居酒屋のレセプションに行ってきましたぜよ!
自分で作る小籠包は会話のネタにもなるし、楽しく食事出来ましたのでね。
ガンガンPRしていくぅ!
蒸とアテ ふぅふぅ 豊田市駅のすぐ近くに新たにオープンした台湾居酒屋
豊田市駅の東口側に出て右の路地へ。
市駅から超徒歩圏内にある店が、2025年8月26日にオープンやでぇ


ここ元々はテジラボっていう韓国料理屋だったんだけども、2024年に閉店してまして、1年以上空きテナントだったんけども、いつの間にか新しいお店が出来てましたな。
しかも1Fは五十五番だったんだけども、そこも閉店してふぅふぅが2店舗分の敷地を使って開店してましたわ。
駅から超近くて一等地っぽいけども、裏路地だから意外と人通らんくて気付かない場所なんよね。
家賃も高そうだけども、ふぅふぅさん攻めますな。
ちなみにふぅふぅ東岡崎駅にもありますのでね。
で、店内は1Fと2Fに分かれておりまする。
1Fがこんな感じ。




2Fはテジラボの時と同様に、壁面がガラス張りになってて解放感のある雰囲気


この2Fの風景けっこう好きなんよな。
あと照明とかがスポットライト的な感じになってて、写真映えする感じなの良き。
キャパはけっこうあるし、貸し切りで宴会とかも出来そうな居酒屋ですち。
蒸とアテ ふぅふぅ 豊田駅前のメニューや値段について
蒸とアテ ふぅふぅ 豊田駅前の全メニューを紹介していきます!
メニュー表はシンプルに2枚ほど




酒のアテになる料理と、台湾料理、蒸し料理が揃ってる感じ。
金額は500円前後が多くて、大衆居酒屋価格でそれなりにコスパは良い。
あとお店の名物は自分でみずらか作る『Let’s小籠包!』480円
※メニューの写真撮り忘れ
他にも
などなどある
あと変わってるのは、飲み物。
台湾ビールとか飲んだことも見たこともないビールとかもありましたのでね。
酒飲みにも良い感じですたい
蒸とアテ ふぅふぅ 豊田駅前 手作りで作る小籠包は格別!マイルドな台湾料理で美味しかった
今回ふぅふぅで頂いた品々はこちらぁ!


まずは目玉の商品である手作りする小籠包


自分で具材をぶちこみ、皮で包んで、完成したら店員に渡して蒸してもらう的な。
こういう体験型のグルメ最近んちょいちょい増えてて嬉しい限り。
一切自炊をしない僕としては、これで料理人を名乗れる気分になるのです。
ちなみに具材は
だったかな
ということでレッツ小籠包!






はいこんな感じ!
とりあえず思いつくまま具材をぶち込み、店員に渡して蒸されたのがこちらぁ!


この素人感ある小籠包が逆に良い。
そして自分で作ったものはなぜか普段よりうまく感じるぜよ。


あとチョコとか入れて美味いんかなって思ったけども、甘みそこまで強くなくて意外と美味い。
そして蟹味噌もっと入れてもよかったねーとか色々話しながら食べれるのが、このエンタメの良さでもありまする。
ってことでお次はプロが作った料理達も。
まずは大葉焼売




焼売部分がかなりやわらかい食感でマイルドで美味い。
大葉の香りがガッツリ効いてて爽やかな焼売。
からの麻婆豆腐




八角とか台湾の香辛料が使われてはいるけども、まだマイルド。
辛みもぼちぼち、日本の味付けとはちょっと違って悪くないっすな。
僕は中華香辛料めっちゃ苦手なんだけども、それでも美味しく食べれる分量だったので良きやったね。
と映える料理のポテサラ




これは見た目めっちゃそそられる。
かなり甘みの強いポテトサラダになってて、卵黄が入ってマイルドになる


台湾ミンチのジャンキーさもありーので、食事系ポテサラって感じで個人的におススメ!
酒のアテになりまくる。
あとはさっぱり系のよだれ鶏親子食べまして


まぁまぁまぁ。
クセもなく普通っちゃー普通。


万人受けする安定した美味さ。
最後は締めのルーローハン


釜炊きタイプもあるけど、これは軽く食べれるミニルーローハン
ルーローハンも本場のやつは僕食べれんくて(香辛料がきちい)
当然、台湾香辛料はいってはいるけどもクセがそこまで強くない。
お肉も柔らかくて普通に美味しかったから安心しましたわ。


味付けは全般的に本場台湾に寄せてるんだけども、ガチ台湾料理屋に比べるとかなりマイルドな日本人向けにされてる。
大衆受けしそうな台湾料理だから、みんな美味しく食べれると思いまっせ。
あと台湾ビールとかもあるのでね


台湾ライチビールと台湾マンゴービール
これはまぁもはやビールではなく、ジュース。
フルーティーというか甘いカクテルって感じでそんなおススメできんかも。
とはいえ台湾ビール飲む機会が皆無なので、一回はみんな試してみてくれぃ!
てな感じで、楽しく飲めましたのでね。
オープンしたらとりあえずみんな食べに行ってみてぇー!
店舗情報
【蒸とアテ ふぅふぅの評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント