ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 段戸牛のサーロインが最高に美味かった!景色も最高でおススメのお店

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 段戸牛のサーロインが最高に美味かった!景色も最高でおススメのお店
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

豊田市にある農園BBQ的な店『ばんじゃーる駒ヶ原』にランチへ!

コハク
ロケーションも段戸牛も最高過ぎた

豊田市の山奥にある、ロケーション気持ち良すぎる店に行ってきた!

下界に比べて涼しいし、チルな気分になれておすすめ!

是非行ってみてぇー!

目次

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 牧場の近くにある農園が営むレストランへ

豊田市稲武方面、奥三河の北設楽郡へ!
ここも豊田市だと思ってたら、北設楽郡は完全に独立国家らしいっすね。

まぁほぼほぼ豊田市ってことで、まずはお店の外観どーん

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 外観

ログハウス風の木のぬくもり全開の佇まい。

庭にはお花もありーので、美しい庭ですたい

かなり山奥に来ましたけども、来る途中に巨大な牧場ありまして、そこが段戸牛を育ててる牧場らしい。
北設楽郡のオリジナルブランド牛やで。

てか牧場の周りとか景色が開けててドライブしててマジで気持ちよかったぜい。

お店の周りも農園とか田んぼだらけだから、まさにスローライフを送るような場所。

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) お店の周りの風景

この気持ち良き景色を見ながらのテラス席で食べるのが超おススメ

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) テラス席
ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) テラス席

テラス席は相当な数あるし、立地的にそんな人がガンガン来る場所ではないので満席とかはよっぽど無い気がする。

だけども奥三河まで行ってみて入れない。とかなったら終わりなんで基本的に予約して行くのが良きよ。
僕は突発で行ったんで予約なしで攻めましたけども。

あとテラスだけでなく、店内のテーブル席もありますのでね

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 店内雰囲気

こっちはこっちで木のぬくもり全開で悪くないっすな。

あとばんじゃーるに来るときに注意して欲しいのは営業日と営業期間ね!

時 間:11:00~15:00
定休日:火~木、祝前日&後日
祝日は営業。
期 間:冬の時期は営業停止。
2025年は11月24日~春先まで営業休止

営業してるのは金~月で、祝日あればその日も営業する的な!

あと冬はやってないっていうのがあるので、微妙な期間だったら行く前に電話するのが良きです

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡)のメニューや値段について

ばんじゃーる駒ヶ原の全メニューを紹介していきます!

お店の拘りである段戸牛のお肉メニューが売りでありまする!

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 食事メニュー
食事メニュー値段(税込み)
サーロインステーキセットM 3,500円
L 6,500円
赤身牛ステーキセットM 3,000円
L 5,500円
ヒレステーキセット
予約要
M 5,500円
ビーフハンバーグセット2,000円
ビーフシチューセット2,500円
季節の野菜サラダ1,200円
たけうち牧場ビーフカレー1,200円

ステーキは3種類。
Mサイズは150gでLが300gになっておる。

あとご飯おかわり無料の神サービスも付いてますのでね。

僕はM食べたけど、ご飯もあるし十分お腹いっぱいになれるボリュームだったんで、基本Mで良いと!

ちな、ドリンクは全て北設楽郡の天然水湧き水で作られてる。
地酒とかもあるし、ドリンクも堪能してくれぃ

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ドリンクメニュー

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 段戸牛サーロインステーキめっちゃ美味いやん!上質な脂載っておる

今回僕がばんじゃーる駒ヶ原で頼んだのは以下!

・サーロインステーキセットM 3,500円
・ブルーベリーシャーベット 400円
※裏メニュー

メインのステーキと、お店の人に勧められた裏メニューのシャーベット頂いてきたぜ。

まずはステーキ!

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) サーロインステーキセット

ごはん(おかわり無料)、サラダ、味噌汁が付いたランチセット的な。

150gのステーキってもっと小さいイメージだったけど、思ったよりしっかりした肉の塊きた

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) サーロインステーキ
ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) サーロインステーキ

焼き目良い感じで美味そう過ぎるぜ。

ソースはステーキソースと醤油の2種。+わさびもある

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 醤油とステーキソース

お肉はミディアムレアぐらいの焼き加減で、あとは焼き石で自分で調整してく的な。
僕はレア好きなんで、そのまま頂いてくけども

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ステーキの断面

まずは王道にステーキソースでかぶりついていきます

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ステーキとステーキソース

段戸牛うっま!!!

さすがサーロイン。かなり上質な脂が載ってて肉の旨味詰まってる。

けっこうな肉厚なのに柔らかいし、ジューシーさ強め。
肉肉しくて噛めば噛むほど美味い。

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ステーキ一口

ステーキソースはほんのり甘みがある割と王道な味。

ていうか段戸牛こんな美味かったっけか?

豊田市内でも段戸牛出す焼肉屋とかあるけども、その時の印象はまぁ普通。って感じだったけども。

めっちゃ美味いですやんここのステーキ。
アリ寄りのアリ。

あと醤油ソースも良きなんよね

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ステーキと醤油

相当濃い口の醤油。
刺身醤油より濃いんじゃないか!?ぐらいしっかりした醤油で肉との相性最高ですち。

で、僕はわさび大嫌いなので、わさびは使わずに塩とかでも味変して食べた

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 塩とステーキ
ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ステーキ一口

塩もうめぇ。
ステーキソース、醤油、塩と交互に使って食べまくりましたわ。

ご飯もおかわりして2杯きっちり食べて腹パン!

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ごはん

めっちゃ大満足。
美味しかったー

9月末に来店したんだけど、テラス席もちょうど良い涼しさと心地よい風で、普段より美味さ倍増してたかもしれん。

グルメ楽しむならロケーションも重要よね。

そして最後は、お店の人に勧められたシャーベットも嗜んでいく

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ブルーベリーシャーベット

砂糖不使用。
湧き水と自家製ブルーベリー、はちみつとヨーグルトをぶち込んだ拘りのシャーベットである。

これも美味かったんだよなー

ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) ブルーベリーシャーベット

サクサクっていうかザックザクの食感で、はちみつのまろやかな甘さが良き。

ブルーベリー味も濃厚で最高に締まるデザートでした!

かなり満足度高いランチになりましたのでね。
ちょっと遠いんだけども、みんなも是非行ってみてぇー!!!

店舗情報

●2025年10月11日現在●
店 名:ばんじゃーる駒ヶ原
住 所:〒441-2431 愛知県北設楽郡設楽町西納庫駒ケ原99−1
駐車場:20台ぐらい?
最寄り:ー
時 間:11:00~15:00
定休日:火~木、祝前日&後日
祝日は営業。
期 間:冬の時期は営業停止。
2025年は11月24日~春先までは休業
連絡先:0536-65-0437
喫 煙:×禁煙

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
ばんじゃーる駒ヶ原(北設楽郡) 段戸牛のサーロインが最高に美味かった!景色も最高でおススメのお店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる