豊田市にある居酒屋『飲み喰い処 ろく兄弟店』へ!
コハク僕の大好きな居酒屋ろくが兄弟店を新たにオープンしましたんでね!
つっても真隣だからそんな新鮮な感じしないのだけども、とりあえず行ってきましたぜ
本店と同様に美味い!
ってことでガンガンレビューしていく!
系列店の記事
⇒ろく西町店の記事はこちら
⇒Roku Kandaの記事はこちら
飲み喰い処 ろく兄弟店がHARUの跡地に新規オープン!
豊田市駅の目の前の大通り。
僕が勝手に命名してる通称マクド通りにある居酒屋


元々ろくグループのHARUって名前のお店だったんだけども、閉店してろくの兄弟店としてリニューアルオープンした感じっすね
2025年10月からオープンしてますんで!
あとHARUは発信活動する前に行ったことあるんだけども、どんなんだったか覚えておらず!わら
そのうち行って記事にしよーって思ってたら閉店してしまいましたな。
僕の微かな記憶をたどると、確かHARUの時は1Fはカウンターが中心の店だったんだけども、カウンターが消え去ってましたな


写真撮るの忘れちゃったんでこの1枚しかないんだけども。
オープンスペースにテーブルが2卓ほど
あとは個室がある感じが1Fでしたな。
店内はリノベーションされてて、障子とかインテリアも和な感じになってた。
あと2Fもあるのだけども、そっちの様子は不明やね。
今度行くときは2F指定して来店しよかな。
てな感じで店内情報全然ないけども、良い感じって事で!
飲み喰い処 ろく兄弟店のメニューや値段について
ろく兄弟店の全メニューを紹介していく!
日替わりでけっこうメニューが変わるのと、とにかく海鮮料理が売りであります。
長崎五島列島の魚を中心に、鮮魚を扱ってますので是非にぃ!
日替わりメニュー




おそらく仕入れによって、提供出来るか否か決まるので日替わりメニューの中身は色々変わる感じ。
メニューの9割は魚介っていう凄まじい拘りぶりです。
グランドメニュー








グランドメニューも魚介が中心。
だけども以外にも串とか肉料理もある。
あと変わってるのが沖縄料理とかもあって面白いメニュー構成ですな。
とりあえず初見の人は魚介メニュー一択でOKです。
ドリンクメニュー








飲み喰い処 ろく兄弟店 名物にて王道の刺し盛りに海老天巻き!海鮮尽くしの最高の時間でした
今回ろく兄弟店で注文したのは以下
全て海鮮料理を注文したぜぃ!
まずはおつまみのかに身かに味噌つまみ紹介するねん


居酒屋で出てくるレベルではないやつ。
かにの身がめっちゃ多いのと、カニ味噌もガッツリ。


めちゃくちゃカニの風味強く感じれて超美味いです。
ろくグループは基本、贅沢にケチらず海鮮ぶち込まれてるので好き。
その分値段は張るけども。
からの必ず頼むべき、刺し盛りもドーン


ROKU KANDAの刺し盛りと見比べると見落とししますけども、それでも魚の質自体はビジュからして高い。
9種類ほどの魚介がぶちこまれております。
どれも美味すぎた。
マグロも身がびしっと引き締まってる感じあるし


全て厚切り、脂も載ってて最高過ぎる






タコですら美味いですわ。
特に美味すぎたのは鰆の炙り?


マジで溶けるような脂の乗り具合で超美味しかった。
こんな美味い鰆食べたの初めてかもしれん。
やっぱりこの店は最高であります。
他にも大好きな白子の天ぷら


ふんわり柔らかくて、臭み0のとろける白子。


ビジュが食欲をそそってくる生春巻き


中身はサーモンと海老。
新鮮な魚と、生春巻きのあっさり感が良きっ!


最後は名物の海老天巻きであります。
これが想像の2倍ぐらいのボリュームだった


海老でかっ!
てか巻きもデカくてボリュームやばちぃ。
4人前ぐらいの量あるから、2人で来て頼むものじゃなかった!


お店側も確信犯でして、メニューの説明にテイクアウトもOK。
と書いてあるんで、食べきれないんで半分は持ち帰りましたわ。
ちなみに味は文句の付け所無し。


海老が太くてぷりっぷり過ぎる。
昆布が良いアクセントになってて、手が止まらんぜぃ。
お酒もけっこうな量飲んだんで、幸福度めちゃ高い
で、二人で会計14,000円ぐらい。
大衆居酒屋に比べると明らかに高いんだけども、マジで値段以上の満足度ありますココ。
美味しい魚食べたいときは是非行ってみてぇー!
店舗情報
【飲み喰い処 ろく兄弟店の評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |



がリニューアル!名物のピッコロ初めて食べてきた-300x158.jpg)

-料理の質高し!カニクリームコロッケが超美味しかった-300x158.jpg)
-名物の手羽先の唐揚げが酒に合う!女子に刺さる韓国スイーツも-300x158.jpg)
-刺し盛り10種と謎のグルメ『がね揚げ』が最高やった。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-炭焼きカプレーゼが最高に美味い!創作料理に惹かれる良きバー-300x158.jpg)

-1人用の激安メニューが多くてぼっち飲みに最高!メヒカリの天ぷらが美味かった-300x158.jpg)

コメント