豊田市にあるカフェ『RiRi tea』にランチへ!
コハク豊田市では数少ない子供ウェルカムなカフェ。
2Fの座敷スペースの居心地は神的に良かったのでね。
ママさんは是非行ってみてぇー!
RiRi tea(リリティー)豊田市駅 2Fにある座敷が広い上に1組貸切。ママ友会に最強のカフェだった
豊田市駅、桜町にあるオシャなモダンカフェ『リリティー』


白壁からのガラス張りのTheオシャカフェって感じですな。
豊田市駅付近にあるから立地が良いと思うと思うけど、個人的には逆に立地悪し。
ここ駐車場がない&フリーパーキング加盟店でもないから困るんよね。
お酒飲む店でもないから駅近である必要もないし、フラッと寄るタイプの店でもないから絶対場所損してますな。
てな感じでね。
立地に対してアンチしましたけども、とりあえず良い店です。




1Fの店内はまさにモダンおしゃカフェ。
白と明るめのブラウンが基調。
ライティングレールで照明をオシャに演出。
ガラス張りで開放感あって、日の当たりも良き。
カフェの良さを抑えた素晴らしい店内風景であります。
さらにめっちゃ良いのが2Fなんだよね。
事前予約要なんだけども、この感じ見てよ


めちゃくちゃ広い畳座敷!
もはや家!
1組で完全に貸切で使える隔離空間だから、めちゃくちゃ居心地良きです。
2時間制っていうのはあるけども、部屋代とかもかからないし最強のサービス空間でしょう。
赤ちゃん連れてママ友会開くのに豊田市では最も適した空間といっても過言ではない。
ということでおススメです。
あとメニューなんだけども、スマホで表示方式で撮り忘れたんでそのあたりは公式HPを参考に!
RiRi tea(リリティー)豊田市 せいろランチでバオサンド食べてきた!オシャレ中華みたいな!
僕がリリティーで注文したのは以下!
ここはせいろのランチが人気なんでね。
その中でも1番人気のバオサンド頼みましたぜ。
サンドの中はエビマヨとアジアン煮豚とタイ風チキンの3種類から2つ選べる感じ。
今回3人で行ったので、みんないろんな組み合わせで頼んできました。


どうよコレ。
せいろの感じがおしゃれで映えるよねー。
最初はこの蓋付きでくるんだけど、開けた瞬間の煙もわー!を期待したけど煙出ず


映え動画のチャンスは無かったのは悲しき。
まぁそれは良いとして。
まずは僕が頼んだほうのエビマヨと煮豚


純白の生地に包まれておりますね。
てか写真の撮り方ミスった。
全然中身見えてないやんけ!
ちなみにチキンはこんな感じで唐揚げっぽい見た目ですね。


チキン美味そうでこっちもありだったなー!
と気になりつつ、まずは煮豚から食っていくっ!!


うおー、生地がふわふわのモチモチだ。
この食感は確実に女子の心を射止めるやつですね。
何か肉まんの生地に近いんだけど、それよりも柔らかい的な。
ちなみに、煮豚の味はがっつり男の豚肉って感じではない。
中華系の香辛料とかスパイスが使われてて、若干変わった味付けなんだけども、肉さを感じないあっさり感。
もちふわ生地と合っててなかなかおいしかった。
あとエビマヨのほうは結構あっさりしてますな。


マヨそこまで濃くなくて、えびはプリっとした感じで、こっちも悪くないすね。
ただ海老もっと欲しいかも。
とりあえずまさに女子が好きそうな味と見た目のランチでしたな。
ただ正直いうとボリュームが足りない!
男の胃袋的にはバオサンドはもう1個ぐらい欲しい。
まぁでもバオサンド以外も野菜の付け合わせみたいなものあるのでね。




あっさりしておいしいし、バオサンドと一緒に挟んで食べるのもかなり良い感じだった。
めっちゃヘルシーな感じがするんで、健康志向の人にもかなり良い、バランスランチ。
あとせいろにも若干蒸し野菜とかもある


からのー付け合わせのスープなんだけど


このスープはちょっと問題アリでした。
めちゃくちゃ塩味が強かったんで、これ分量間違えて失敗したんじゃないか?
って言うレベルの意味の塩味の濃さ。
これがスタンダードだとしたら、ちょっと見直した方が良さそうな感じだったっすねぇ。
ということでスープはあれでしたので、最後は締めのプリンっぽいやつ


これは中々面白かった。
ミルクプリン的な感じかと思いきや、なんか杏仁豆腐にすごい近い感じの味!
てか杏仁豆腐なんじゃないか!?
または中華式プリンなのかもしれぬ。


まぁスッキリする締めのスイーツで美味しかった!
てな感じでランチフィニッシュ。
あと来る前にもっと下調べすればよかったんだけど、リリティーってお茶とかが結構売りみたい。
完全にドリンク注文するの忘れてたのでショック!
まぁ次やね。
とりあえず2階の座敷スペースめちゃくちゃ居心地良くて、2時間制だったんだけど、マジで一瞬で時間過ぎた。
子連れとか最高だし、ママ友会やるなら絶対使ってみてよ!
ってことで是非是非行ってみてぇー!
店舗情報
【RiRi teaの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
豊田市-せいろランチが女子の心擽り過ぎた!2Fの座敷は子連れにも最高でママ会必須のカフェ.jpg)

豊田市-せいろランチが女子の心擽り過ぎた!2Fの座敷は子連れにも最高でママ会必須のカフェ-300x158.jpg)
-熟成魚と映えるフルーツサワーが名物!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
名物ふわ厚スフレホットケーキをモーニングしてきた!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-テラスカフェ的なオシャさ!モーニングのホットサンドと締めのマリトッツォ食べてきた!-300x158.jpg)
がリニューアル!名物のピッコロ初めて食べてきた-300x158.jpg)
-ブルーインパルスだらけの独特の雰囲気!飛行機好きにはたまらないカフェでランチしてきた-300x158.jpg)




コメント