豊田市にあるラーメン屋『麺屋GOO』にランチへ!
コハク
こちらフォロワーさんから教えて頂いたラーメン屋さん!
調べてみると二郎系ラーメンで、かなりジャンキーなラーメンが食べれるお店のよう。
ニンニクや背油がゴリゴリ入ってる感じのやつね!
二郎系は嫌いではないんだけども、ニンニク臭とか考えるといつも食べるかどうか悩むんですよねー
しかし味に関しては口コミ評判を見てもかなり美味いという声が多かったので、意を決してニンニク臭をまき散らすことに決めました
今回は麺屋GOOの実食レビュー以外にも、駐車場や営業時間、メニューについてもまとめていくので参考にしてください!
麺屋GOOのアクセス方法や駐車場の台数に関して
麵屋GOOのアクセス方法や駐車場の情報は以下です
麺屋GOOは豊田大橋を超えてまっすぐ、ワークマンを超えてトヨタ自動車のディーラがある交差点を左折するとすぐにあります


駐車場は10台ほどで、看板にも記載してあるのと、駐車場自体にも店舗名が書いてある感じです。
隣接する店舗と駐車場をしっかりと分けてるので、駐車の間違いはご注意ください!






麺屋GOOの営業時間や店内の様子も紹介
麺屋GOOに来店したのは平日の12:00前
お客さんは5組ほどすでに入っていて、ぼちぼち混んでる感じです
休日はすぐ満席になるみたいなんで、なるべく早めの来店がおすすめですな
●麺屋GOOの営業時間●2023年3月4日現在
営業時間:11:00~24:00
定休日:火曜日
連絡先:0565892500
店内は真っ赤なソファが目立つものの、普通のラーメン屋っぽい雰囲気でしたな
席数はカウンター16席、テーブル3席ほど






一人客中心のためか、カウンター席が圧倒的に多い感じ。
二郎系だから男性しかいないかなと思ったけど、意外と女子もきてましたね
二郎系食べるぐらいなのでかなりコアなラーメン女子かもですな。
麺屋GOOのメニューや値段について
麺屋GOOは食券システムでして、メニューに関しては食券に表示されているものになります↓




すべてがジャンキーな二郎系って感じではなくて、普通のラーメンも売ってるみたいですな。
大きく分けて4種類あって『ラーメン』『つけ麺』『まぜそば』『二郎』の4つ。
特に二郎とまぜそばが超ジャンキーという事です
1つづつメニューと値段を紹介していきます!
ラーメンメニュー
| ラーメンメニュー | 値段(税込み) |
| 豚骨正油らーめん全のせ | 1,080円 |
| 豚骨塩らーめん全のせ | 1,080円 |
| 博多らーめん全のせ | 1,080円 |
| 豚骨正油らーめん+丼 | 1,080円 |
| 豚骨塩らーめん+丼 | 1,080円 |
| 博多らーめん+丼 | 1,080円 |
| 豚骨正油らーめん | 750円 |
| 豚骨塩らーめん | 750円 |
| 博多らーめん | 750円 |
| 台湾らーめん | 780円 |
| 担々麺 | 850円 |
| 北海道みそらーめん | 850円 |
つけ麺メニュー
| つけ麺メニュー | 値段(税込み) |
| 魚介和風つけ麺全のせ | 1,220円 |
| 魚介和風つけ麺+丼 | 1,220円 |
| 二郎系つけ麺 | 900円 |
| 担々つけ麺 | 850円 |
| カレーつけ麺 | 980円 |
まぜそばメニュー
| まぜそばメニュー | 値段(税込み) |
| 台湾まぜそば | 900円 |
| キムチまぜそば | 1,000円 |
| 担々麺まぜそば | 980円 |
| 元祖まぜそば | 1,000円 |
| カレーまぜそば | 1,000円 |
| ネギ油そば | 880円 |
| ホルモンまぜそば | 1,080円 |
| ジャンクなまぜそば | 980円 |
二郎メニュー
| 二郎メニュー | 値段(税込み) |
| 二郎 | 900円 |
| 台湾二郎 | 1,000円 |
| 塩二郎 | 980円 |
| カレー二郎 | 1,000円 |
| ホルモン二郎 | 1,080円 |
麺屋GOOのランチで『ホルモンまぜそば』を実食!ジャンキーで超ボリューム全開のまぜそばだった
今回麺屋GOOで頼んだのは『ホルモンまぜそば』1,080円
ホルモン二郎にしようかと最初は思ったけど、写真の見た目的にホルモンまぜそばでも十分すぎるほどジャンキー。
なのでとりあえず二郎は控えての注文としました
ちなみにランチタイムではサービスで『小ライス』or『煮卵』が無料で付けれます!
まぜそば頼んだんで、追い飯用にライスにしときやした!
まぜそば自体は注文から7分ほどで到着




思った以上にホルモンの量が多いまぜそばやで。
ニンニク少な目にしたけど、それでもけっこうニンニクあるんだが!




見た目からして胃もたれしそうな勢いやで。
ホルモンもタレがたっぷりしみ込んでるのか、色合いもまぁ濃いですし。
とにかく食欲を刺激してくる見た目をしてるので、さっそく食べていきます


麺はかなり太麺でストレートタイプ。
もっちもちなので、ガッツリ自家製の麺ですね。
麺にはガッツリタレがしみ込んでいて、まぁ美味いっすわ
あとまだホルモン食べてないのに、ホルモンの香りが凄すぎ!
そしてホルモンもめっちゃ美味いっす


ラーメン×ホルモンとか未だかつてない組み合わせだったけど、けっこう合いますよ。
というか美味いですガチで。
野菜も大量に入ってるんで、大量のホルモンの脂にやられることなく食べていけますな


意外と胃もたれとかせずに、食べきれそうだわーと思ってたけど、シンプルに量が多かった。
体感だけど麺たぶん300g以上は入ってますね。
超腹いっぱいになりましたもん


さすがにこの大量の麺とホルモン×背油をぶち込むと胃袋大ダメージ。
ただ美味いので止まらず食っちゃいました


ということで満足。
では終わらないんすよね。
最後の締めのライスがありますんで!


このためにホルモンを残してたんで、ホルモン丼みたいにして食べたりました




結局ホルモン×ライスが最強ですわ!
本末転倒なこと言ってるけどさ。
麺屋GOO美味かったっす。
(ジャンキー過ぎて当分はもう食べなくてよい)
麺屋GOOまとめ
今回は、麺屋GOOのホルモンまぜそばの実食レビューをしました
・ランチサービスは小ライスor煮卵が付く
・メニューはラーメン、つけ麺、まぜそば、二郎の4種類
・ホルモンまぜそばは超ジャンキーだけどバチクソ美味い
・量も半端ないので、大食いの人でも満足できる
口コミ評判通り、ジャンキーかつ最高に美味いラーメン屋でした。
普通のラーメンも売ってたので、次は逆にシンプルなラーメン頼んでみようかなと思います
またおいおい実食レビューしていきますねー!
豊田市のラーメンを食い尽くす活動しているので、他の店も良かったらチェックしてみてください
【麺屋GOOの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
のまぜそばが二郎系の頂点すぎる!メニューや駐車場情報まとめ.jpg)

のまぜそばが二郎系の頂点すぎる!メニューや駐車場情報まとめ-300x158.jpg)
のオムライスがチーズとろとろで美味い!メニューや駐車場、テイクアウト情報まとめ-300x158.jpg)
豊田市駅前|ハンバーガーがデカ過ぎた!メニューや駐車場、テイクアウト情報まとめ-300x158.jpg)
-担々麺と屋台おでんでチルな気分に。雰囲気好き過ぎておススメ-300x158.jpg)
-エスプーマ鶏白湯が濃厚で美味すぎる!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)

-T-faceのオリジナルラーメン食べてきた!-300x158.jpg)

-濃厚クリーミーな鶏白湯ラーメンが美味し!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)

-ネギ大量のチャーシュー麺のビジュが良い!メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
コメント