豊田市に新たに出来た『ホノルルアサイー豊田店』へ!

完全に女子しかターゲットにしてないであろう、圧倒的に映えるビジュアルのアサイー。
金額はハッキリ言って高いのだけども、具材は一切ケチってない贅沢さがありーのでしたな。
とりあえずオシャ女子は全員行ってみてー!
ホノルルアサイー豊田店 クロスモールの横にアサイー専門店が新規オープン!
248沿いのクロスモールの真横に出来たアサイーボウル専門店


ちょっと怪しさを感じるビルの1Fにある感じ。


オープンしたのは2025年8月4日。
最近豊田市にアサイーボウル専門店が乱立し始めてますな。
ここの店舗は名古屋で人気のお店になってまして、豊田にも進出した的なね




イートインスペースもしっかりありーので
壁紙にはディズニーのハワイキャラみたいなんがお出迎えしてくれておりますち。
カウンター席のみになってるから、1人でぼっちアサイーもしやすいっすなー
あと、駐車場がお店の前に1台しかないのがちょっと微妙っすね。
お店の案内では止めれない場合はクロスモール駐車場を。って記載があるけど許可を取ってるかどうかは謎ですち。
ホノルルアサイー豊田店のメニューや値段について
ホノルルアサイー豊田店のメニューはこちら!


メニュー | 値段(税込み) |
スペシャルアサイー | 1,600円 |
ホノルルの本気のアサイー | 2,500円 |
チョコヌテラアサイー | 1,800円 |
スタンダードアサイー | 980円 |
チョコグリークヨーグルト | 1,700円 |
ホノルルグリークヨーグルト | 1,500円 |
トッピング | 50円~ |
金額はかなり強気な設定になっておる。
アサイーボウル一番高いのが2,500円!!
豊田にもアサイー色々あるけど、値段の高さは圧倒的レベチです。
映えの為ならいくらでも出す女子もいますので、これでも人気なのはその分拘ってるってことなのでしょう!
ホノルルアサイー豊田店 花のような映える見た目の贅沢アサイーボウル食べてきた
今回注文したのは以下!
お店で人気のメニュー2品を頂いてきたぜよ


見た目はとんでもなく美しい。
映えるアサイーとはまさにこの事やで。
スペシャルアサイーが一番人気で、十分美しいのだけども


このスペシャルアサイーにグリークヨーグルトとか巣蜜とかぶち込まれた超贅沢なのが、ホノルルの本気のアサイー


2,500円という金持ちしか頼まないであろう値段設定に、強さを感じずにはいられない。


あまりにも高い!!
見た目は最高だけども
ちなみに蜂蜜もかけまくれるんだけど、これもエンタメ性あって良きよね


写真とか動画を撮りたくなるような仕掛けが良き。
ってことでまずは一口食べましょう


アサイー自体はもったり感そこまで強くなくて、味はかなりアッサリスッキリした感じ。
濃厚アサイーって感じではない。
全体的なボリュームが凄いので、逆にこれぐらいアッサリでも良いのかもしれないけど、個人的にはインパクトには欠けるかも。
もっと濃いーアサイーのが好き。
ただグリークヨーグルト。
こいつはエクセレント


かなり濃厚でもっちりクリーミー。
水分全て持ってかれそうなぐらい、もっちりしてる感じが良いっ!
グリークヨーグルト美味い。
あとフルーツは冷凍ではなく、フレッシュフルーツなのはめちゃ良き






苺にバナナやら人気のフルーツ盛りだくさん。
金額は高いけども、一切ケチってないスタイルは清々しいっすな。
あと人生で初めて巣蜜食べたんだけども


めちゃくちゃ甘くて濃厚。
甘いもの好きの僕としては巣蜜だけで食べたくなる美味さでしたな。
超甘し!
ってな感じでね。
見た目素晴らしくて、フルーツ良い感じ。
アサイーは濃厚さが今一歩的な感想でしたな。
女子は一度行ってみて、写真やら動画やらいっぱい撮っちゃってぃー!!
店舗情報
【ホノルルアサイーの評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント