豊田市にある居酒屋『JAPANESE DINING 花蔵』へ!

様々な鴨料理を出してる、珍しい居酒屋である。
鴨のローストとかは出してる居酒屋は市駅にもありますけども、レパートリーがかなりの物でしたんでね!
鴨好きは是非行ってみてぇー!
JAPANESE DINING 花蔵(豊田市) 新豊田駅にある和食居酒屋
新豊田駅の高架線下を南へ徒歩6分。
繁華街から離れた場所にある居酒屋ですち


アパートの1Fが居酒屋になってるスタイルになっておる


繁華街から少し離れた場所だから、そもそも認知してない人多いと思うけど、この辺りも居酒屋集まってる。
隣にも2店舗あるし、正面にも数店舗。
この辺りでひっそり飲み歩きもありですな。
てな感じで店内にもイン


掘りごたつ式の座敷が5、6卓ぐらい?
居酒屋というより和食屋っぽい雰囲気で、高級感ある店内やった。
特にカウンターが大人のスタイリッシュな感じがバチバチ


カウンターめちゃ良き!
全然1人飲みとかでも使えそうな感じですやん。
あと土曜日に行ったけども、そこまで人もいなかったし穴場っすねぇ。
JAPANESE DINING 花蔵(豊田市)のメニューや値段について
JAPANESE DINING 花蔵の全メニューを紹介していきます!
食事メニュー




つまみ系のメニューから、海鮮を使った和食料理が中心。
で、お店の看板メニュー的な鴨料理!
鴨料理だけで8種類もありますからな
鴨料理メニュー | 値段(税込み) |
鴨ロースの石焼 | 1,298円 |
鴨とろユッケ | 948円 |
鴨のたたき | 1,078円 |
鴨ももネギ焼き | 880円 |
鴨すき陶板焼き | 913円 |
鴨の唐揚げ | 880円 |
鴨の生ハムチーズバゲット | 638円 |
鴨とキノコの和風パスタ | 968円 |
焼き物系だけじゃなく、ユッケとかタタキがあるのが凄いところ。
鴨のたたきとか食べれるん!?
って思うけども、それだけ新鮮な鴨を入荷してるって事ですな。
ドリンクメニュー




お酒もけっこうな種類置いてある。
一番珍しいのはキリンの生ビール『プラウマイスター』


キリンの最高級品ビールらしくて、豊田市で販売してるのは極小とのこと。
色々居酒屋巡ってきたけども、むしろ僕はここの店しかブラウマイスター出してるの知らないっすね。
ちなみに味は普通のキリンと比べるとかなり濃厚で辛めな感じ。
泡の時点で濃密な感じで、飲み比べると明らかに違いが分かりますのでね。
ってことでビール好きは、この1品だけでも来る価値あり的な!
JAPANESE DINING 花蔵(豊田市) 鴨の石焼がめっちゃ美味い!鴨料理3種類食べてきた
今回僕が花蔵で頼んだのは以下!


鴨料理を中心にがっつり食べてきましたぜ。
まずは鴨料理の鉄板といっても過言ではない、石焼から
なぜ鴨は普通に焼かれずに、石で焼かれるのか。
僕の中で永遠の謎である。
鴨自体は見るからに新鮮で良さそうなやつ


これを石焼にしたらビジュは最高潮に達するのだ




焼いてる時に半端なく飛び散る脂。
肉質の良さを物語っているが、服は汚れる可能性があるので紙エプロン必須だ。
来店するときは脂まみれになっても良い服で来ると良き。


そしてこの鴨、かなり美味かった。
滴り落ちる圧倒的な脂なんだけど、あっさりしてくどくない。
牛の赤身肉よりあっさりしてて、肉肉しさとジューシーさを兼ねそろえてる美味鴨や。
鴨肉うっま!
大満足の石焼でかなりおススメや
あとお次は珍しい鴨のたたき


ローストはよく見るけども、たたきって大丈夫なんか?
っていう心配を持ちつつ胃袋へ押し込む


あーコレも良い。
臭み0、滑らかな食感とのど越しで美味い。
全然たたきもイケますやん。お腹も壊さなかったし。
そして最後の鴨料理、鴨の唐揚げ


鴨の唐揚げなんて初めて聞いたぜ。
届いた瞬間タレの濃厚な香りがすごし。


食感がモチッとしてて、衣も普通の唐揚げとちょっと違う?
モチモチ食感と、若干弾力を感じれる肉感が良き。
タレは超濃厚で、米と共に食べたくなる濃さ。
唐揚げは変わった感じだけども、アリでしたな。
こんな鴨料理尽くし食べること無いから、幸福度高い!
で、あとは鴨以外も


こちらはサゴシのアクアパッツァ。
芸人の名前みたいな魚だけど美味いのか否か


結論、美味し。
魚も美味いけども、出汁が良かった。
和風のしっかり濃厚出汁で、もはや汁物としてグビグビ飲めるレベル。
良い出汁使ってるぜぇ。
ほんで、最後に紹介するのは穴子の天ぷらね


約30㎝ほどある贅沢な一品。
天ぷらの揚げ具合最高でした。


衣が軽くて超サックサク。
中の穴子はふんわりみずみずしさが残ってて、良いっ!
食べたもの全部良かったんで、ここは間違いなく当たり店!
鴨料理が期待以上に美味しかったし、みんなにもおススメしたいっすな。
ランチ営業も始めてて、しかも鴨重なるものも開始したらしい!
ランチめちゃくちゃ気になるから、また機会あったらお邪魔するぜぇー
店舗情報
【JAPANESE DINING 花蔵の評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント