豊田市にあるカフェみたいな食堂『TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店』へ!

やってまいりました、僕の好きな食堂。
153にある九十九食堂は何度か行ってるんだけども、T-faceの店は初!
とはいえ基本メニュー構成一緒なんですけども、一部T-face限定のメニューもありますのでね。
とりあえずガンガンレビューしていくっ!
TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店 本店と同じようにオシャカフェ風の店内だった
豊田市駅、T-cafeのB館8Fにある食堂。
レストラン街の一角にあるお店ですな


153沿いにあるのが本店で、こっちが2店舗目的な感じっすね。
定食の種類が多いのが好きで九十九食堂お気に入りなんすよね。
T-faceの方は、前までたしかフレンチトーストとか無かったから来なかったんすけど、今はスイーツも全部本店と同じラインナップになってましたのでね。
やはり締めのスイーツは無いとあかんのでね。
店内に関しては、本店同様にオシャカフェ風




T-faceの店は基本子供も入りやすくなってますんで、子供椅子とかもあるし
机もスペース広めに取ってる場所あって、子連れに優しいスタイルっす
買い物からのーの人が多いから、小さい子供いる人でも安心して使ってくださせぇ!
TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店のメニューや値段について
TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店の全メニューを紹介していきます!
選べるメニュー
大きく分けて丼と定食の2種類。
その中でメインとか、小鉢とか好きなものを組み合わせる感じっす


選べるメニュー | 値段(税込み) |
選べる定食 | ランチ1,595円~ ディナー1,892円~ |
選べる丼ぶり | ランチ1,595円~ ディナー1,892円~ |
サラダ、スープ、おかず等々かなりの数選べて、物によっては金額ちょっと上がる的な。


組み合わせはなんと99通り以上という驚異の自由さ。


99通り以上の定食ってことで、『九十九』食堂ってことらしい。
なるほどっすな。
あと内容一緒だけども、ランチの方が圧倒的に安いのでコスパ求めるならランチ一択っすな。
スイーツメニュー






スイーツメニュー | 値段(税込み) |
フレンチトーストエスプーマミルク | 1,580円 |
フレンチトースト濃厚ショコラ | 1,890円 |
フレンチトースト塩キャラメル | 1,700円 |
フレンチトーストブッラータチーズ | 1,980円 |
フレンチトーストプレーン | 1,100円 |
フレンチトーストシナモン | 1,300円 |
フレンチトーストあんバター | 1,750円 |
あいぼくミルクパフェ | 1,650円 |
あいぼくミニサンデー | 880円 |
あいぼくミルクシェイク | 770円 |
あいぼくミルクジェラート | 660円 |
クロッフル (メイプル、苺、チョコ、抹茶) | 580円 |
選べる牛乳 | 580円~ |
コーラフロート | 550円 |
メロンフロート | 550円 |
TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店 好きなものだけ選べる最高の丼定食食べてきた!ねばとろ丼うますぎぃ!
今回TSUKUMO食堂で注文したのは以下!
ガッツリ定食と、ボリューミーなスイーツまで食べてきましたわ。
デブ活完了!
ってことでそれぞれレビューしていく
丼定食
小鉢がたっぷりの自分で中身を選べる定食


中身が全部選べるのが、めっちゃテンション上がるんすよね。
金額は正直ちょい高いけども、自由度高いのでまぁってかんじっすね
ちなみに僕が選んだ中身
まずはメインの丼ね


とろろにオクラ、納豆が入った、ねばねばとろとろのすべてをかき集めた丼である!
米に合わせて食べるとうまいものが全部集中してるから、丼好きには超お勧めやね。
そしてビジュアルの整え方もかなりセンスがある。
純白の真っ白なとろろの中心に卵黄の配置。
まずは、卵を破壊して、写真撮影


もうこの時点で食欲を誘ってくる
まずは何もつけずに、そのまま頂いちゃうぜぇ


米が飲める!(笑)
トロトロねばねば感が強くて、流し込むかのような滑らかさや。
タレとか何も付けてないけど、あっさりしてて以外とこのままでもイケる。
だけどもこの丼専用のタレ的なのあるからね。


ベースはポン酢をベースにしてるっぽい。
かなりさりすっきりした味わいで、ジャンキーさが全然ない丼飯


シンプルに美味いっすな。
あと小鉢に、米に合うものがまだまだ色々あるんよね。
キムチ、漬物、おかかみたいな。
全部ぶち込んで食べると贅沢感つよし




そして丼だけじゃないのでね。
メイン級のおかず、マグロのレアとかもありますから


中身はかなりレアなのに、外側はカリカリレベルで揚がっておる


マグロってあんまり火入れするとパサつき感が出て美味しさ半減するイメージだけども、限りなくレアだから普通においしいすね。
おろしソースで食べるので、揚げ物だけどスッキリさっぱりっす


あと豚汁おいしかった


豚のコクと出汁がしっかり効いてて、具材も盛りだくさんだからこれもまた米に合う。
普通に白飯欲しくなるかも。
ってことで定食だけで割とお腹いっぱいなんだけども、更に巨大スイーツも注文してしまった・・
パフェ
胃袋は十分だけども、スイーツは絶対食べるマンなのでね。
ガッツリ巨大スイーツである『あいぼくミルクパフェ』注文したった


これは映えるねぇー!
豊田市寄りの日進にある『愛知牧場』のミルクを使ったらしい。
地元コラボ熱いっすな。
てか思ったよりとんでもないサイズのパフェやった
とりあえず、生クリームの量が異次元


食べても食べても、まだ生クリームが詰まってる。


すごいミルクの風味が強くて濃厚だから、確実に太る。
食感も普通の生クリームとは若干違ってて、ソフトクリームと生クリームの中間みたいな感じやな。
とにかく甘くて、甘いもの大好きな僕には良いけども、これはちょっと存在がダイエットアンチ。
で、この生クリームの奥には濃厚なバニラアイスも入ってる。


生クリームだけだと重いけど、アイスがあることで良い感じ。
からのその下にはポン菓子みたいなやつが入っておる。


甘さの休憩みたいなね。
普通のパフェはコーンフレークがよく入ってますが、ポン菓子とか変わったスタンスである。
重いスイーツが軽くなる感じで、意外とありやね。
ただその下にスポンジケーキとカスタードありますから




ガッツリ定食食べたあとだから、流石に重くなってくる。
てかめちゃくちゃ全体的に甘いっ!!
ガチで甘党以外はキツイと思うんで、一旦冷静に考えて注文したほうが良いっすよ。
TSUKUMO食堂のスイーツは基本的にぼりゅーみーなのでね。
食事からの~っていうより、カフェタイムでスイーツ単品で食べる事をおすすめしておくっ!!
店舗情報
【TSUKUMO食堂 豊田t-FACE店の評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント