豊田市にある日本料理屋『和み たむら』へ!
コハクThe個人飲み屋的な場所にぼっちで行って参りました。
最近ぼっち飲みしまくってるのだけども、やはりボッチ飲みするならこじんまりした個人店が良き!
料理も美味しかったのでね。
店主はクセありだけど良い感じにレビューしていくっ!
和み たむら(豊田市駅) 繁華街から少し離れた場所にある個人和食屋的な
豊田市駅の参合館の通り沿いにある和食の居酒屋みたいな店『和みたむら』


見た感じゴリゴリの個人店っていう感じなんで、若干入りづらい雰囲気っすね。
一見さん入って良いのかどうか微妙な雰囲気を醸し出してる。
ってことで逆にぼっちで初入店であります。




店内はかなりこじんまりしたお店。
カウンターが4席ほどと、テーブルが2卓だけの個人の小さなお店的な。
基本的に店主のワンオペでやってるんで、忙しい時はちょっと満席になってなくても、断る可能性がある。
って事で基本的には予約していくのが絶対いいと思います。
あと店主は職人気質のおやっさんみたいな人だった。
最初入ってメニュー表見てたらさ
『この店高いからね。全然違う店行ってもらっていいよ。』
って言われましたからね。
1㎜も歓迎されてませんやん僕!わら
ただ一応店主なりの気遣いだったっぽい。
普段年齢層高めの店なんでしょうな。
この若造が、金持ってねーだろうみたいな感じだったんだと思う。
まぁそんなこと言われても僕は居座りましたけどね。
豊田市の全飲食店を巡る使命を掲げてるので、どれだけ嫌がられても居座りますから。
ただね、その後はめっちゃ気さくに話しかけてくれて、店主と語りながら気持ちよく飲めましたのでね。
不器用な職人気質って感じだけど、良い人っぽい!
ってことでみんな安心して行ってくれぃ!
和み たむら(豊田市駅)のメニューや値段について
和み たむらの全メニューを紹介していきます!
日替わりメニュー


| 日替わりメニュー | 値段 |
| さしみ | 900円~ |
| ラッキョウ | 500円 |
| かきフライ | 850円 |
| アジ塩焼き | 1,000円 |
| 牛タン塩やき | 1,400円 |
| 鶏から揚げ | 750円 |
| メヒカリ唐揚げ | 650円 |
| ポテト唐揚げ | 450円 |
| いかバター | 850円 |
| 焼き餃子 | 550円 |
| 厚揚げ田楽 | 450円 |
| 白子天ぷら | 1,500円 |
| 串 | 550円 |
| 焼きそば | 850円 |
| ラーメン | 1,300円 |
グランドメニュー


| グランドメニュー | 値段(税込み) |
| 冷奴 | 350円 |
| ぬか漬け野菜 | 350円 |
| グリーンサラダ | 500円 |
| トマトサラダ揚げチリメン掛け | 600円 |
| 豚しょうが焼きサラダ | 850円 |
| 海鮮サラダ | 1,500円 |
| アワビ旨煮 | 1,500円 |
| 揚げ出し豆腐 | 500円 |
| 出汁巻き玉子 | 600円 |
| うなぎ出汁巻き玉子 | 1,500円 |
| 野菜かき揚げ | 680円 |
| モヤシ肉炒め | 750円 |
| 豚肉とナスの生姜焼き | 850円 |
| うなぎ蒲焼 | 2,500円 |
| おにぎり | 300円 |
| 和みTKG | 450円 |
| 豚肉入り玉子とじうどん | 1,000円 |
| うなぎ丼セット | 1,500円 |
ドリンクメニュー




和み たむら(豊田市駅) 手間暇かかった飯は美味い。意外にもTKGがインスタ映えするやつだった
今回僕が和みたむらで注文したのは以下!
今日は飲みが中心なんでね。
居酒屋の鉄板メニューを中心に頼んできましたぜ。
大衆居酒屋に比べると高いけども、それでも良心的な価格帯。
3,4杯ぐらい飲んだかな?全部で5,000円ちょいとかだった気がする。
ってな感じでね。
まずは定番のだし巻き卵から


やはり居酒屋と言えば出汁巻き!
だし巻きを甘く見てる人がいるけども
どんな出汁を使うのか、出汁をどれだけ入れるのか。
それぞれの手腕が問われるグルメなのだ。


出汁とか詳しい事はよくわからないけども美味いっ!!
ふわっふわで出汁が染み出るほど多く入ってて美味いっすぜ


ってな感じで、次は厚揚げ田楽。
田楽も和食居酒屋には欠かせないアイテム。


この厚揚げかなり手間かけて作ってましたな。
なんかオーブン的なやつ?使って
表裏を交互にひっくり返してじっくり焼きながら、作ってましたわ。


表面がかなりカリカリ!
中はふんわり豆腐の食感で、味噌も濃厚。
スタンダードな田楽っちゃ田楽だけども、食感良くて美味かったっすな。
そして食事のメイン、最近僕がハマりにハマってる白子の天ぷらですたい


1,500円という庶民じゃ食べることの出来ない高級な白子。
たまの贅沢に食べるのがたまんねぇ。
最近マジで白子の天ぷらはまってる。


この白子の天ぷらもよかった。
天ぷらの衣が軽くてサクサク。
臭みもなく、ふんわりクリーミーな白子で最高でしたわ!
インスタ映えするような料理はあんまりないのだけども、どの料理もおいしかったし、手間暇掛けてる感伝わってきましたな。
料理一筋で何十年もやり続けてる人らしいので、拘り強しです。
で、最後に締め!
卵かけご飯頼むんだけど、意外にコレが映える系のやつだった


まさかのメレンゲのTKG!
なんかめちゃくちゃかき混ぜるなぁと思ってたら、メレンゲ作ってくれてたっていうね。
インスタでしか見たことないやつ出てきましたわ。




初めて食べたメレンゲTKG。
ふわふわの新食感TKGで面白いっすね。
卵黄もしっかり入ってるので、味はちゃんと卵かけご飯。
これはみんなも締めに食べるしかなき!
ってことで全て完食してごっさんです。
今回は軽く居酒屋料理中心に食べてきたんでね。
次は魚料理とか高めの和食系のメニュー食べてみよかな。
また来店したらレビューしますねぇー!
店舗情報
【和み たむらの評価】★5段階評価
| トータル評価 | |
| お洒落 | |
| ボリューム | |
| 味 | |
| コスパ | |
| サービス |
-和食の大人飲み屋なのに締めは映えるふわふわTKGだった。メニュー情報まとめ.jpg)

-和食の大人飲み屋なのに締めは映えるふわふわTKGだった。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)


-スープが最高に美味いもつ鍋だった。博多料理の一品メニューも豊富。-300x158.jpg)
-駅近で囲炉裏焼きが食べれる唯一の店!コスパ良き!メニューまとめ-300x158.jpg)


-料理の質高し!カニクリームコロッケが超美味しかった-300x158.jpg)
-名物の手羽先の唐揚げが酒に合う!女子に刺さる韓国スイーツも-300x158.jpg)
-刺し盛り10種と謎のグルメ『がね揚げ』が最高やった。メニュー情報まとめ-300x158.jpg)
-炭焼きカプレーゼが最高に美味い!創作料理に惹かれる良きバー-300x158.jpg)
コメント