豊田市にある焼肉屋『焼肉けしき』へ!

2025年7月12日にオープンした焼肉屋。
和牛を使ってるみたいで、期待値上げてやってまいりました。
美里地域で初の焼肉屋。
地元民で賑わいそうな予感がしてますんでね。
ガンガンレビューしていくっ!
焼肉けしき(豊田市美里) 美里の裏通りに新規の焼肉屋がオープンしてた
美里のメインロードとは別で、神池公園の裏手に出来た焼肉屋っすな。
2025年7月12日オープン


元々スマイリングキッチンLABOっていうビュッフェの店だったのだけども、その跡地に出来た感じ。
キッチンLABOも下山方面に移転したらしいんで、そっちもそのうち行かなきゃっすな。
とりあえず焼肉けしきにイン!!


オープンスペースだったスマイリングキッチンラボの時から変わって、全席半個室席になっておる。
4~6人座れる席が多数で、掘りごたつ座敷も多いのでファミリーで入りやすそうですち。


内装はかなり変えてますが、天井の高さとかは前店舗同様解放感あったっすな。
ただ僕はいつも通りぼっち来店でして、6人個室を1人で使うっていう中々気まずい感じになった。
絶対お店に迷惑じゃんーーと思いながらも、お店の人は嫌な顔せず入れてくれたんで、最高っすね。
ということでぼっち焼肉はめっちゃしづらいと思われる!
ファミリー層向け焼肉屋ってことで!
焼肉けしき(豊田市美里)のメニューや値段について
焼肉けしきの全メニューを紹介していきます!
紙メニューは無くて、全部タッチパネル式メニューである
牛焼肉メニュー




牛焼肉メニュー | 値段(税込み) |
上タン塩 | 913円 |
上タンネギ塩 | 968円 |
ロース | 858円 |
カルビ | 748円 |
薄切りカルビ | 748円 |
上ハラミ | 858円 |
ハラミ | 528円 |
上ミノ | 638円 |
レバー | 528円 |
ハツ | 528円 |
牛ホルモン | 638円 |
牛小腸 | 528円 |
マル腸 | 638円 |
ツラミ | 748円 |
コリコリ | 418円 |
和牛を仕入れてるっていう話だから、基本和牛なんかな?
だとしたら結構安いっすね。
肉は一般的な焼肉メニューで、希少部位とか特徴的なのは少なし。
ツラミぐらいかな?
その他焼肉メニュー






その他焼肉メニュー | 値段(税込み) |
豚タン | 528円 |
豚カルビ | 528円 |
豚トロ | 528円 |
豚ホルモン | 308円 |
ウインナー | 418円 |
けしきフランク | 638円 |
鶏モモ | 418円 |
鶏セセリ | 418円 |
鶏ナンコツ | 418円 |
貝柱 | 638円 |
イカ | 418円 |
エビ | 528円 |
海鮮盛り | 968円 |
サイドメニュー














締めメニュー


食べログとかにあった、カルビラーメンとかはまだ無かった感じ。
オープンしたてで行ったから、そのうち出てくるかも!
デザートメニュー


ドリンク












ビールが218円とかなり安かったんだけども、オープン記念だけ?
特にどこにも書いてなかったから、ワンチャン通常価格でこの安さなのかもしれぬ・・・
焼肉けしき(豊田市美里) 上ハラミがおすすめである!良い和牛だと思われる。
今回焼肉けしきで注文したのは以下!
・上タンネギ塩 968円
・カルビ 748円
・上ハラミ 858円
・ライス中 220円
・冷麺 803円
合計2,797円なり。
安過ぎず高過ぎず、ちょうど良い金額帯の大衆焼肉的な!
まずは焼肉でマストで必要なタンからね。
上の方いったりました




ビジュ的には普通の薄切り冷凍タンって感じっすな。
普通にネギ盛りかと思ったら、ネギダレが付いてるタイプやね。


薄切りなのでサクっと網焼きしましてーー


ネギ塩ダレにインからの頂いていくっ!!


食感はかなり歯ごたえがある感じ。
タン自体は脂とかは載ってない、やはり普通の薄切りタンっていう印象っすな。
ネギダレはさっぱりしてて良い感じやった。
お次はカルビ


見るからに脂がガッツリしてるカルビ肉。
脂大好き人間の僕としては良い感じ。
ピンクピンクしてるし、肉質良さそうな雰囲気。


カルビ肉は割と厚切りでけっこうよく焼きで食べていくっ!


思った通り脂がかなり載っておる。
フレッシュな脂っていうより、クドさのある男のカルビ肉って感じ。
食感も柔らかいし、悪くないっ!
米に合う系やね。


脂がちょっと得意じゃないって人は、けっこう脂あるんでご注意かもしれぬ。
そして最後のお肉、上ハラミ


このハラミが一番美味かった。
これぞ間違いなく和牛!って感じの肉質だったっすな。


相当柔らかくて、余分な脂が無し。
噛むと肉の旨味がにじみ出てくる感じで、これは美味い赤身肉である。
普通のハラミとの違いが気になるところだけども、迷わず上ハラミ頼んどいたほうが良いと思われる!
あとタレがさっぱり醤油ダレと、フルーツダレある


醤油ダレよかったっすよ。
さっぱりしつつも味はしっかりしてるから、美味い。


フルーツダレは他店のと比べるとフルーティーさ少し抑え目で食べやすい。
フルーティー過ぎるとちょっと嫌なんよね


なんか桃?入れてるんかな?
そんな風味がバチっと来ましたので、味も面白いし試してみるのおススメ!
ってことで焼肉メニューは完。
最後は締めの冷麺である。


麺がグレーで変わっておりますな。
具材には、キムチ、キュウリ、叉焼、玉子が添えられておる。
麺はこんにゃくみたいな感じで、ツルんとのど越し良き感じ


一瞬ツンとくる酸味が特徴的っすな。
けっこうアッサリしておる。
キムチが合うからもっと入れてもらいたいっすな


あと冷麺で珍しいチャーシュー。


味が特になくてさっぱり系の叉焼や。
これは別に無くても良いかもしれぬ。
てな感じで!
本当は締めにカルビラーメン食べたかったんだけども、まだ提供始まってなかったっぽいんでね。
次来た時はカルビラーメン狙って行く!!
店舗情報
【焼肉けしきの評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント