豊田市に出来た居酒屋『肉汁餃子のダンダダン』にディナーへ!
![](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2022/07/コハクのアイコン-150x150.jpg)
2023年7月14日(金)にオープン肉汁餃子のダンダダン!
ダンダダンは東京を中心に展開してる餃子チェーン店。
名古屋にも数店舗あるのだけど、三河地区では豊田市が初!
ビールと餃子がとにかく美味い!そして安い!
的な評判が多くあるお店ですな。
売りの餃子以外にも居酒屋飯もけっこうあるんで、飲みのシーンで是非是非使ってみてー!
今回は肉汁餃子のダンダダンの実食レビュー以外にも、駐車場や営業時間、メニューやテイクアウトについてもまとめていくので参考にしてね!
肉汁餃子のダンダダン豊田店のアクセス方法や駐車場の台数に関して
肉汁餃子のダンダダン豊田店のアクセス方法や駐車場の情報は以下です
餃子のダンダダンは豊田市駅のコモスクエア内に店舗を構えておる。
たしか元々は『大須二丁目酒場』だった場所で、その跡地に出来てる感じですな
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 外観](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 外観](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 外観](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-8-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 外観](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-8-rotated.jpg)
コモスクエアに入ってる店舗は、基本ガラス張りなんでキタラの通りの雰囲気と相まってお洒落っすよな。
ちなみに餃子のダンダダン。
僕は初知りだったんだけども、東京を中心に何十店舗も展開してる割と有名なチェーン店だったみたい
外の看板にもあるけど売りが『餃子とビールは文化です』
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 看板](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-3-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 看板](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-3-1.jpg)
とにかく餃子とビールをガンガン飲もうって事ですな。
確かに相性は抜群なんでね!
ビール好きはとりあえず一回行くしかないやつですな。
肉汁餃子のダンダダン豊田店の営業時間や店内の様子も紹介
肉汁餃子のダンダダンに来店したのは、平日の18時頃!
基本は居酒屋スタイルなんで、夜営業のみ。
ただ土日のランチだけはやってるんで、ランチ利用したいかたは週末に是非是非
●餃子のダンダダンの営業時間●2023年7月14日現在
営業時間:11:30~00:00(土日)
17:00~00:00(平日)
※金、土は深夜1時まで営業延長
定休日:無し
連絡先:0565-47-8181
店内の雰囲気はこんな感じ!
しきりとか無いオープンな席で、大衆居酒屋っぽくて良きですな
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 店内風景](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-6.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 店内風景](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-6.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 店内風景](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 店内風景](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-1.jpg)
キャパはテーブル席が15席ほど。
ぼちぼち席数はあるけども、金額も安いし入りやすいので、週末は人が混雑しそうな予感があるお店ですな。
肉汁餃子のダンダダン豊田店のメニューや値段について
肉汁餃子のダンダダンの全メニューを紹介していきます!
居酒屋だけどもお通しやチャージ料が無いのが、珍しい感じのお店
定食メニュー
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 定食メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/定食メニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 定食メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/定食メニュー.jpg)
定食メニュー | 値段(税込み) |
自家製炙りチャーシュー定食 | 1,032円 |
麻婆豆腐定食 | 1,032円 |
油淋鶏定食 | 1,032円 |
肉汁焼餃子定食 | 955円 |
焼餃子&チャーシュー定食 | 1,065円 |
餃子、一品メニュー
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/餃子メニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/餃子メニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 一品メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/一品メニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 一品メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/一品メニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 一品メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/一品メニュー1-1024x768.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 一品メニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/一品メニュー1-1024x768.jpg)
餃子メニュー | 値段(税込み) |
肉汁焼餃子 | 614円 |
馬刺し | 1,021円~ |
パリパリ油淋鶏 | 900円 |
水餃子 | 647円 |
手羽餃子 | 647円 |
塩辛ジャガバター | 647円 |
ピータン豆腐 | 647円 |
肉味噌もやし | 482円 |
汁ワンタン | 515円 |
皿ワンタン | 515円 |
たらもサラダ | 647円 |
熟成あひるの卵 | 504円 |
葱レバー | 515円 |
自家製炙りチャーシュー | 647円 |
俺達の麻婆豆腐 | 977円 |
サイドメニュー
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 サイドメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 サイドメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 サイドメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー1-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 サイドメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー1-1.jpg)
サイドメニュー | 値段(税込み) |
蒸し鶏のサラダ | 768円 |
山盛りキャベツ | 724円 |
悪魔的に美味いパクチーサラダ | 724円 |
冷やしトマト | 438円 |
イカの塩辛 | 471円 |
大蒜と大蒜の芽のしょうゆ漬け | 471円 |
温玉もずく | 471円 |
オニオンスライス | 471円 |
うずらの味玉 | 471円 |
砂肝のニンニク漬け | 471円 |
特製おつまみメンマ | 471円 |
餃子の皮せんべい | 471円 |
貝ヒモチャンジャ | 471円 |
冷奴 | 471円 |
柚子キャベツ | 471円 |
締め、デザートメニュー
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 締めメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/締めメニュー.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 締めメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/締めメニュー.jpg)
締めメニュー | 値段(税込み) |
担々つけ麺 | 878円 |
ジャージャー麺 | 878円 |
DTKG | 504円 |
鶏出汁にゅう麺 | 515円 |
ご飯 | 218円~ |
餃子アイス | 438円 |
ダンプリン | 438円 |
柚子シャーベット | 328円 |
ドリンクメニュー
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-27-4-1024x768.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-27-4-1024x768.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-27-6-768x1024.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-27-6-768x1024.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-28.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 ドリンクメニュー](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-50-28.jpg)
肉汁餃子のダンダダン豊田店で全ての餃子を食す!味付けしっかりしてて愛知県民の舌に刺さる!
今回、ダンダダンで頼んだのは以下のもの達!
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 注文した料理](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 注文した料理](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-1-rotated.jpg)
・焼き餃子4人前
・水餃子
・手羽餃子
・ご飯
・馬刺し2種盛り
・山盛りサラダ
・デザート
・ビール沢山
今回はプレオープンで招待していただいたので、正確な金額は分からず。
ダンダダンさんホンマありがとうございます。
PRさせていただきますんでね!
餃子3種類全て食す
ダンダダンにある餃子メニューは、焼・水・揚の3種類!
全て頼んでみましたよ
焼きギョウザは1人前6つ 614円
写真は2人前あります
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 焼き餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-6-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 焼き餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-6-1-rotated.jpg)
1個1個が思ったより大きくて、ボリューム半端ないですわ。
基本何もつけずに食べるのがおすすめとのこと!
好きな人はラー油とか付ける感じ。
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 焼き餃子の断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 焼き餃子の断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-rotated.jpg)
味付けがめっちゃしっかりしてて、何もつけてないのに濃い!
胡椒、ニンニクをベースに他にも色々調味料が練りこまれてるみたいですわ。
この味の濃さがご飯に合う!
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子丼](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-5-1.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子丼](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-5-1.jpg)
餃子丼にして豪快に食べるのが美味すぎるやつですな。
挽肉もたっぷり粗挽きで入ってるんで、中身出してハンバーグとかにしてもイケるんちゃう!?
って感じの味でしたね。
からの水餃子
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 水餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-5-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 水餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-5-rotated.jpg)
たっぷりのスープに浸かってますな。
このスープが単体で飲めるぐらい、しっかり味があって中華スープに近い感じ。
柔らかい皮の食感と相まって美味しです。
水餃子も同様に何もつけずにそのまま食べるのお勧め
最後は手羽餃子
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 手羽餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-7-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 手羽餃子](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-54-7-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 手羽餃子の断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-2-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 手羽餃子の断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-2-rotated.jpg)
手羽先の中身を餃子にすり替えて揚げちゃった的なやつですな。
ガッツリ揚がってるんで、外の皮はパリッパリ食感。
中は焼き餃子同様、濃いー味のたっぷり挽肉。
男の餃子!って感じがして好き。
3種類とも全部美味しでしたな。
ただ一番美味いのは結局『焼き餃子』
とりあえずコレは頼んどきましょ!
サイドメニューたち!
サイドメニューも色々頼みましたー!
どうやら麻婆豆腐がかなり人気メニューみたいなんだけど、お腹いっぱいで流石に頼まず。
お酒のつまみになりそうなやつを中心にこんな感じに頼んだ
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 馬刺し](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-2.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 馬刺し](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-2.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 山盛りキャベツ](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-3.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 山盛りキャベツ](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-3.jpg)
馬肉は2種盛りなんだけども、赤身とバラヒモ。
さっぱり臭みもなくてどちらも美味かったんだけど、圧倒的に赤身の方が美味かったすな
馬刺し頼むなら赤身を一押しします
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 馬刺し一口](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-5-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 馬刺し一口](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-53-5-rotated.jpg)
で、てんこもりのキャベツサラダはダンダダンの名物サラダでもあるようです。
なんせインパクトあって映える!
あとドレッシングだけじゃなくて『山椒明太』『辛味噌マヨ』のソースもあって、色々味変できるのがめちゃ良きなんだよね
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 山盛りキャベツのソース](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-1-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 山盛りキャベツのソース](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-1-1-rotated.jpg)
ボリューム凄いし、複数人で飲みに来た時1個は頼んどくと良い感じの品ですな。
最後には締めのデザートも
デザートは『餃子アイス』『ダンプリン』の2品を注文!
とはいえ僕が食べたのは餃子アイスのみだけども。
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイス](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-5-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイス](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-5-rotated.jpg)
餃子の皮をあげたやつ+アイスって感じですな。
メニューの説明書きに『なぜ餃子アイスなのかは食べてみたらわかる』
と記載があって、もしかしてアイスが餃子味なのか!?
と思ったら違いました。
よく考えたら餃子味のアイスとか意味不明ですもんね。
なぜ餃子なのかは、アイスの載ってるソース的なのがその答えみたいですな。
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイスアップ](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-5-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイスアップ](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-5-1-rotated.jpg)
これなんとゴマ油!
からの塩が入ってる感じで、なんとも不思議な組み合わせ
アイスを餃子風に味つけしてみた的な感じだけど、これが意外と美味いんですわ。
甘いのにサッパリ口当たりがよくて、なかなか良き良きです
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイス一口](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-6-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 餃子アイス一口](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-6-rotated.jpg)
あとレトロプリンも食べてないけど、シルエットだけ紹介しとく!
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 プリン](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/プリン.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 プリン](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/プリン.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 プリンの断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-3-1-rotated.jpg)
![肉汁餃子のダンダダン豊田店 プリンの断面](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/写真-2023-07-14-5-49-52-3-1-rotated.jpg)
固めのレトロプリン的な!?
どうやら美味かったみたいです。
今回頼んだどちらのスイーツもオリジナリティがある感じで、面白いスイーツでしたな!
餃子も美味かったし締めもばっちり食べれたので、大満足。
ダンダダンさんありがとうございますー!
肉汁餃子のダンダダン豊田店のテイクアウト(持ち帰り)メニューを紹介
肉汁餃子のダンダダンでは餃子のテイクアウトも当然可能!
![](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー-2.jpg)
![](https://toyotanikublog.com/wp-content/uploads/2023/07/サイドメニュー-2.jpg)
ほかにも公式サイトでネット通販も行ってますよー!
肉汁餃子のダンダダン豊田店まとめ
今回は、肉汁餃子のダンダダン豊田店の実食レビューをしました
・東京を中心に展開してる全国チェーン大衆居酒屋
・ビール×餃子の文化をゴリ推ししてる
・餃子は何も付けなくともガッツリ味が濃い、愛知県民に刺さる味
・土日のみだがランチもやってるので、食事利用も可能
・テイクアウトや通販販売もしている
市駅に出来た新たな大衆居酒屋でしたが、割と流行りそうな感じでしたな。
餃子を中心とした居酒屋って市駅にあまり無い気がするし。
味も美味いし、コスパの良い値段なんで、みんなも是非行ってみてー!
また、当サイトでは豊田市内の居酒屋も多数巡ってます。
他店の情報が気になる方は以下をチェック
【肉汁餃子のダンダダン豊田店の評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント