小原四季桜まつり2022に行ってきました!
屋台でご当地グルメも食べてきたので紹介&店舗の一覧もまとめていきます!
屋台は『小原ふれあい公園』『川見四季桜の里』の2か所にそれぞれあって、数自体は少ないですが王道の屋台飯はあるのでご安心を
小原四季桜まつり2022の屋台情報一覧
小原四季桜まつり2022で屋台を出店しているのは『小原ふれあい公園』『川見四季桜の里』の2か所です。
小原ふれあい公園の屋台
屋台は小原ふれあい公園の真横に13店舗。
以下、屋台マップに記載しているので確認下さい!
No.1 | 屋台の種類 |
1 | 総合販売所(お土産や串など) |
2 | お好み焼き、焼きそば、串焼き |
3 | 五平餅 |
4 | へぼめし |
5 | あたごなし |
6 | 陶器販売 |
7 | お土産屋 |
8 | クラフトワーク |
9 | たまご棒焼き |
10 | 焼き鳥、肉まん |
11 | たこ焼き、焼きそば |
12 | お土産 |
13 | 占い? |
王道の屋台飯はありますが、フライドポテトがない!
その代わり、他のまつりでは食べられる事の出来ない『へぼ飯』が売ってます。
※蜂の子を混ぜたご飯
実際に食べてきたのであとで紹介しますね
川見四季桜の里の屋台
川見四季桜の里にある屋台は1店舗のみ。
バス停から出て、橋を渡った先にあります
1店舗のみと少ないですがいろんな種類のご飯が売っています
小原ふれあい公園に比べるとレパートリーは減りますが、お土産の量はけっこう多いです。
また、こちらの屋台は外注さんではなく、地域住民による出店屋台との事です!
住民で祭りを盛り上げよう的な雰囲気が良きですな。
小原四季桜まつりの屋台で食べてきた!へぼ飯が意外と美味かった!
実際に小原四季桜まつりの屋台を巡ってきました!
まずは小原ふれあい公園の屋台では、ご当地グルメのへぼ飯を実食。
へぼ飯とは、蜂の子をご飯に混ぜた小原のご当地グルメみたいです。
蜂の子とか食べた事ないですが、せっかくのご当地グルメなので食べなくてはですな
小さい蜂が丸々入ってるので、虫が苦手な人はきついかも。
僕は虫でも、雑草でも何でも食べれるタイプの人間なので全然問題なきです。
蜂の子はかなり甘い味がして、調味料なのか蜂本来の甘みなのか分かりませんが普通に美味しい!
ご飯も炊き込みご飯的な感じになっていて、美味いです。
ちなみに料金は800円!
けっこう高いのと、量もかなりあります。
2人で分け合って食べるとちょうど良いので、複数で1個購入するのが良きですね。
そしてもう1つの屋台飯は、三河の屋台の王道『五平餅』
五平餅は川見四季桜の里の屋台で購入して食べました
しかし、写真を見てもらうと分かるけども明らかに焼きが足りてない感じ!
まぁこういう時もあるよね。
という事で食べていきますが、五平餅独特の香ばしい香りは特にせず。
やはり焼きが足りてない感つよし
タレは味噌ではなく、醤油ダレっぽい感じでした。
焼きが甘いとはいえ、しっかり温まってはいるので美味しいっちゃ美味しい!
新しいタイプの五平餅だと思って食べれば全然イケます。
本当はもっと色々食べたかったけど、へぼ飯でけっこうお腹いっぱいになったので、この辺りでご馳走さまですわ!
四季桜を見ながらの屋台飯も風流で良きですよ
小原四季桜まつりの屋台まとめ
今回は小原四季桜まつりの屋台情報をまとめていきました
豊田市の11月は至るところで紅葉まつりが開かれているので、色々巡ってみて下さいね
コメント