豊田市にある和菓子屋『花月』へ!
和菓子屋だけども、シュークリームとか売ってる洋和菓子的なものも!
6月中には栗のシュークリーム無くなってるかもだけど、他の和菓子も美味しかったんでね!
伝統ある和菓子屋ですし、みんなも是非行ってみてねー!
お菓子処 花月(豊田市)のアクセス方法や駐車場の台数に関して
お菓子処 花月のアクセス方法や駐車場の情報は以下です
クロスモール豊田の裏の通りらへんにある和菓子屋。
住宅外の裏路地にあるんで、ひっそりある店舗ですな。
The和菓子屋みたいな雰囲気で、こじんまりとしたお店。
1963年から営業してる和菓子屋で、60年以上も続いてる老舗。
裏路地で見つかりづらい立地だけども、それだけ続くってすごいっすな。
リピーターがめっちゃ多いんでしょうな。
あと駐車場に関しては、縦にドンドン詰めるタイプでして、4台~5台ぐらい止めれる感じ
奥に止めて、手前に車が来ると出れないやつね。
ただテイクアウトのみなんで、回転率良いんでちょい待ってればすぐ車も出せそうですわ。
お菓子処 花月(豊田市)の営業時間や店内の様子も紹介
花月に来店したのは週末の14時過ぎごろ
15時のおやつ的な感じで買いに来まして、お客さんもチラホラ入ってる感じでしたな。
●お菓子処 花月の営業時間●2024年6月20日現在
営業時間:09:00~18:00
※日曜日は17:00まで
定休日:月曜日
連絡先:0565-32-3517
店内に関しては、お客さん5,6人ぐらいはいるといっぱいになりそうな感じ。
テイクアウト専門なんで、混んでたらサクッと選んで買うみたいな
昭和感が感じれる、老舗和菓子屋の雰囲気でまくりで良きですな。
あと和菓子屋なんだけども、プリンとかロールケーキ的な洋っぽいものもあったり
饅頭とかどら焼きとかの鉄板和菓子メニューまで揃っておる
僕が行ったのは5月頃でして、まだ秋限定の栗和菓子がけっこう置いてましたね。
特に人気なのはシュークリームみたい
栗シューとピスタチオシューがあったっすな。
もうちょっと前まではイチゴシューも売ってたみたいなんだけども、もう販売終了って感じでしたな。
季節によって中身は変わると思いますけども、シュークリーム自体は年中やってるんで、とりあえずシュークリーム人気なんで是非買ってみてねー!
お菓子処 花月(豊田市)の秋限定スイーツ&王道和菓子を頂いてきた!シュークリームうまーです。
今回、花月で購入したのは以下!
季節系の和菓子をゲットしてきましたわ。
とりあえず和菓子の王道のスイートポテトは絶対買うでしょ
外はしっとり系のパイ生地になってて、さつまいもがかなり濃厚な品でしたな
さつまいもの甘さはしっかりしてるけど、砂糖的な甘さは控えめな感じがして、美味しかったっすな。
パイ生地もしっとりしてて美味しす!
あと和菓子と言えば餡子なんでね。
上生菓子っていうちょっと良いやつ買った。
見た目めっちゃオシャよね。
桜を模した生菓子やで。
季節によって形状とか色々変わるみたいよー!
で味は、餡は濃厚なんだけどスッキリとした口当たり。
和菓子屋のこしあんって美味いよねー。
量は少ないんで、これは和菓子の雰囲気を楽しめる感じの品的な。
という感じで王道の和菓子を楽しみつつ、次は攻めた和菓子。
まさかのシュークリームや。
和菓子屋なのにシュークリームって珍しいよね。
味も少し変わってまして、中のクリームは生クリームかなり少な目?なのか、食感が全然ちゃうんよね。
固めの食感のクリーム!
味も生クリームというより、栗のやつは栗味しっかり。
ピスタチオは生クリーム強めでピスタチオ風味って感じだったかのう。
栗なんて、細かく砕いた栗も入ってて、かなり贅沢なシュークリームだと思う。
けっこう甘いし、めっちゃ美味しいかったっすねコレ。
シューはクッキーシューだけども、サクサク感はそんなに。
フワフワな生地の食感に、少し表面がクッキー感ある的な感じでしたな。
個人的にはもっとサックサクにしてもらっても良いんだけども。
まぁでも味は申し分なく美味しかったですわ
季節によって色んなシュークリームあるみたいなんで、定期的に買いに来ると面白いかも!
ってことでシュークリームは是非是非試してみてー!
お菓子処 花月(豊田市)まとめ
今回は、お菓子処 花月の実食レビューをしました
・創業60年以上続く、老舗和菓子屋
・王道の和菓子だけでなく、プリンやシュークリームなど洋風もあり
・シュークリームは季節によって味が変わり、人気商品
・テイクアウトのみ
和菓子も久しぶりに食べるとハマるよねー
饅頭とか餡子とかけっこう好きなんで、豊田市の和菓子屋もガンガン極めていきたいと思いますんで、よろしくー!
【お菓子処 花月の評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント