豊田市にある洋食屋『ラ・フェリィチェ』にランチへ!

ハンバーグが推しの洋食屋さん。
店内雰囲気とか料理の盛り付けとかオシャで、女子会向きな店やったでぇ!
料理も美味しかったし、美里の方でけっこう穴場なんで是非行ってみてぇー!
ラ・フェリィチェ(豊田市) 洋食屋とは思えないオシャな空間。美里のど真ん中にありけり
豊田市美里、僕が勝手に美里グルメロードって呼んでる通りにあるお店。


シャトレーゼとかの近くっすね。
外観は北欧風。
カフェっぽい雰囲気で目立ちそうではあるけども、道路通っててもちょっと分かりづらいんすよね。
久澄橋の方からくると、看板も見えないから気付かず一回通り過ぎちゃいましたな。
駐車場は店前に9台ぐらい止めれる感じになっておりまする。
で、さっそく店内イン!!




モダンなオシャカフェ風やね。
ベージュを基調とした淡泊色系。
店内にはオシャな小物インテリアとか、天井の海外でよくみる扇風機的なのが印象的ですち


花とかも要所要所に配置されてて、女性が作ったお店って感じです。
(店長は男性だけども)


子供椅子とかもあったし、テーブルの間隔が広く取られてるから、子連れでも入りやすい感じやでぇ。
お客さんもそこまで入ってないから穴場の洋食屋風カフェでしたな!
ラ・フェリィチェ(豊田市)のメニューや値段について
ラ・フェリィチェの全メニューを紹介していきます!
肉料理メニュー


ハンバーグメニュー | 値段(税込み) |
ハンバーグ | 1,089円 |
チーズハンバーグ | 1,199円 |
チーズ目玉焼きハンバーグ | 1,309円 |
煮込みハンバーグ | 1,309円 |
チーズ煮込みハンバーグ | 1,419円 |
目玉焼きハンバーグ | 1,199円 |
ハンバーグはソースが4種類。
ハンバーグがメインだけども、その他の肉料理もあり
グリルメニュー | 値段(税込み) |
自家製チーズinメンチカツ | 1,199円 |
サーモンのチーズフリット | 1,419円 |
国産牛モモ肉のステーキ | 1,969円 |
国産牛のサーロインステーキ | 4,059円 |
パスタメニュー


パスタメニュー | 値段(税込み) |
※が付いてるのはディナーのみ | |
※ボンゴレロッソ | 1.089円 |
※ベーコンとなすのトマトソース | 1.089円 |
ホタテとなすのトマトソース | 1.199円 |
※海老と明太子 | 1.089円 |
※ボンゴレビアンコ | 1,089円 |
※カルボナーラ | 1,089円 |
プリマベーラ | 1,199円 |
渡り蟹のオーロラソース | 1,628円 |
その他メニュー


期間限定メニュー(参考)
2025年7月8月の限定メニュー


ラ・フェリィチェ(豊田市) 昔ながらの王道ハンバーグに、フレッシュなパスタを頂いてきた!
今回僕がラフェリィチェで注文したのは以下


王道のハンバーグと、期間限定パスタいったったんでね。
レビューしていくっ!
ハンバーグ
まずはお店の看板メニューであるハンバーグ。
その中でも王道の昔ながらのソース的なのを使ったやつ




ソースめっちゃオシャやん。
野菜とかも盛り付けも良い感じだし、センス良きよね。
以前来た時はもっと野菜オシャな盛り付けだったけども、まぁでもオシャ感は健在です。
まずはハンバーグを綺麗に半分にぶったぎり


卵黄がしたたる感じ良いねー
半熟目玉焼き最高です。
断面も綺麗です


ハンバーグはふんわりした食感だけども、ちょい粗挽き感もありジューシーで結構な美味さや。
肉質もかなり良きだし、合い挽きではなくて牛100%っぽい。
脂がしっかりしてて、ハンバーグとして完成された仕上がりやでぇ。
全然重くないからペロンと食べれてしまう。
ソースはかなり濃いめ


王道の味付けで甘めのソースで、ケチャップとソースをベースにした感じね。
味がしっかりしてるから、パンにつけて食べるのもあり


ハンバーグが肉肉しいから付け合わせはパンで十分っすな。
オシャな野菜達も充実してて、付け合わせも良きね




あとは自家製ドレッシングのさっぱりサラダにー


冷製ポタージュ的なスープ飲んでフィニッシュ


満足度高し。
とりあえずハンバーグめっちゃ美味しかった。
パスタ
続きまして期間限定のパスタ!
(サラダorスープも付いてくる)
夏野菜とモッツァレラチーズのバジル風味生パスタであります。


野菜が相当量盛ってる。
生パスタ大好きなんで、期待して麺リフト!


細目の平打ちパスタになっておるね。
モチッと感もあるけど、小麦感の薄いつるんとした食感も特徴的っすな。
生パスタは店によって全然違うから楽しいっすね。
味付けはバジルが中心で、フレッシュな野菜の旨味が詰まってる感じ


トマトの酸味が効いてるのと、モッツァレラチーズも入ってるから組み合わせが良きき。
オイリー感あるソースにはなってるけど、非常に食べやすい女子ウケ強めのパスタで美味かった。
デザート
ラストは締めのデザート。


ランチだとこの盛り合わせが308円で食べれるという奇跡の値段設定。
この値段なら絶対頼むでしょ的なコスパです。
シフォンケーキは爽やかな香りに包まれる系


かなりふわっとした食感で美味しや。
甘み強くないし良い感じ
あとドロドロのブリュレプリン


ブリュレってか焦がしカラメルなんかな?
プリン部分は超ドロッドロで濃厚。
かなり甘し


最後はフレッシュなメロンを頂いて完了!


新鮮な生フルーツ!
さっぱりして最後に気持ちよく締めましたわ
店舗情報
【ラ・フェリィチェの評価】★5段階評価
トータル評価 | |
お洒落 | |
ボリューム | |
味 | |
コスパ | |
サービス |
コメント