ラ・フェリィチェ(豊田市) 秋の限定パスタとハンバーグを頂いてきた!濃厚な味で相変わらず美味い

ラ・フェリィチェ(豊田市) 秋の限定パスタとハンバーグを頂いてきた!濃厚な味で相変わらず美味い
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

豊田市にある洋食屋『ラ・フェリィチェ』にランチへ!

コハク
盛り付けオシャ過ぎでしょ

前回7月に来店して、9月終わりにまた来店してきましたぜ!

季節限定メニュー更新したから、紹介してほしいっていうオーナーのお声がけで颯爽とわたくしが登場しました。

パスタもハンバーグも美味しでしたのでね。
ガンガンレビューしていくっ!

前回のラフェリィチェのレビューはこちら

目次

ラ・フェリィチェ(豊田市) 秋限定のメニューが出てたのでご紹介!

豊田市美里にあるオシャな洋食屋に再来店。

ラ・フェリィチェ(豊田市) 外観

当ブログで紹介するのはこれで3回目!
美里という立地的にそんな人が来る場所じゃないから穴場なんよね

店内は相変わらずオシャで、カフェ風の洋食屋

ラ・フェリィチェ(豊田市) 店内雰囲気
ラ・フェリィチェ(豊田市) 店内雰囲気

カジュアルなデートでも使いやすい雰囲気が良き!

前回は夏野菜のパスタとか食べたのだけども、今回は秋限定メニューが出てましたんでね。

ご紹介っ!!

ラ・フェリィチェ(豊田市) 9月10月限定メニュー

9月10月の限定メニューは以下3つ!

・きのこのシャスールソースハンバーグ 1,529円
・ホタテときのこのトマトクリーム生パスタ 1,529円
・鴨肉のスモークサラダ 1,529円

ランチタイムだとサラダセットとかスープセットが値段変わらず付いてくるのでね。
ランチはかなりお得でありますち。

てか鴨肉のスモークサラダが1,500円越え!?
サラダでその金額ってどんな逸品が出てくるのか気になり過ぎる。

写真も無いから頼むの怖すぎて、どうなんやろ。
写真求むっ!!

誰か頼んだ人いたら教えてちょ!

あとは他のメニューは前回の記事参考にしてねー!

前回のラフェリィチェのレビューはこちら

ってことで、さっそく期間限定メニューを紹介していくっ!

ラ・フェリィチェ(豊田市) きのことホタテを大量に使った贅沢生パスタが美味い

今回僕がラ・フェリィチェで頼んだのは以下

・きのこのシャスールソースハンバーグ Cセット 1,694円
・ホタテときのこのトマトクリーム生パスタ 1,529円
・ランチドルチェ 308円

パンとかサラダとかもセットで付いてくるやつ!
(パスタはセット抜きにした)

実物どーん

ラ・フェリィチェ(豊田市) 注文したもの

とりあえず見てほしいのは、ハンバーグの盛り付け具合。

こんなにオシャレにハンバーグを仕上げる店は僕は他に知らない

ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグセット
ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグ

野菜が主役かと錯覚するぐらい、オシャな具合に野菜を配置してる。

ごぼうチップがスパイラルしてるし、さつまいもが人参に刺さってたりしますのでね。
この見た目も合わせて楽しめるのがラフェリィチェの良きところ。

前衛的かつアーティスティックなのである。

そして今回のハンバーグは王道ではなく、季節限定の『シャスールソース』

ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグのソース

マッシュルームやエシャロット、白ワインをベースに作られるソース。

旬のマッシュルームをふんだんに使ってる的なやつっすねぇ。

そしてお肉は相変わらず高品質でふわふわ。

ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグの断面

牛肉の美味い脂を感じるし、柔らかい食感が素晴らしく美味い。

ソースもかなり濃厚。
前回食べた王道デミグラスソースの方が超濃厚で甘み強かったけども、こっちは少し大人な感じ。

濃厚だけどスッキリした味わいのあるシャスールソースですな。

ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグ一口

生クリームも入ってるから後味甘くて良き。

あと野菜大量で食べ応え相当ある

ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグについてる焼き野菜
ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグについてる焼き野菜
ラ・フェリィチェ(豊田市) ハンバーグについてる焼き野菜

単品でも満足感高い。

けどもセットだと更にスープとかサラダ、パンもあるのでね

ラ・フェリィチェ(豊田市) ポタージュスープ
ラ・フェリィチェ(豊田市) サラダ
ラ・フェリィチェ(豊田市) お餡とハンバーグソース

スープは甘いポタージュスープ的な感じで美味い。

ハンバーグのソース大量だからライスよりパンで付けて食べるのがおすすめかも!

ということでハンバーグは相変わらずの美味さ。

お次はパスタでやんす

ラ・フェリィチェ(豊田市) ホタテのクリームパスタ

これも具材めっちゃ盛り盛りよ。
ホタテときのこビビるぐらい入ってて、一切ケチらない攻めのパスタ

ラ・フェリィチェ(豊田市) ホタテのクリームパスタ

ソースはトマトベースのクリームソースなんだけども

ラ・フェリィチェ(豊田市) ホタテのクリームパスタ

明太子?も入ってるのか風味が感じられたのと、濃厚クリームソースだけどトマトがあるからスッキリする。

食べやすい女子向けパスタな感じ。
トマトベースのクリームパスタは美味いっすねぇ。

麺も生パスタで、つるんともちっとした食感

ラ・フェリィチェ(豊田市) ホタテのクリームパスタの麺

めちゃくちゃソース絡みついますわ。

ホタテも大量だしパスタも美味かったー!

ラ・フェリィチェ(豊田市) ホタテのクリームパスタの具材

ハンバーグもパスタも全体的に濃厚な味付けだから愛知県民は好きな味付けだと思う。

あと甘みもあるから子供にもウケそう!

そして最後は締めのスイーツね。

ラ・フェリィチェ(豊田市) ドルチェ3種

これがめちゃ素晴らしくて。
盛り付けもくっそオシャなんだけども、素晴らしいのは値段。

これが約300円っていう安過ぎる値段設定ですからな。
絶対頼んだ方が良い。

アーモンドのシフォンケーキとかめっちゃ美味しかった

ラ・フェリィチェ(豊田市) アーモンドのシフォンケーキ

ふわっふわのシフォンにアーモンドの香ばしい香りと、パキっと食感にはまる。

クリームブリュレも相変わらず濃厚あまあまで良きでした

ラ・フェリィチェ(豊田市) クリームブリュレ一口
ラ・フェリィチェ(豊田市) フルーツ盛合せ

胃袋超満足のランチでしたな。

おススメのお店だし、子供椅子とかもあるから子連れの方でも是非行ってみてー!

店舗情報

●2025年9月26日現在●
店 名:ラ・フェリィチェ
住 所:〒471-0805 愛知県豊田市美里5丁目13−1
駐車場:9台
最寄り:豊田市駅 車8分
時 間:11:00~15:00
    17:30~22:00
定休日:月曜日
連絡先:0565-87-1360
喫 煙:×禁煙
子 供:子供椅子あり。机の間隔広め

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
ラ・フェリィチェ(豊田市) 秋の限定パスタとハンバーグを頂いてきた!濃厚な味で相変わらず美味い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる