洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツのボリューム相当ある!コーンスープの美味さを推したい!メニューや駐車場情報まとめ

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツのボリューム相当ある!コーンスープの美味さを推したい!メニューや駐車場情報まとめ
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

\インスタ始めました!良かったら見てね/
インスタのアカウントはこちら

↓豊田で今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

豊田市にある洋食屋『洋食屋ヨッシー』へ!

コハク
The町の洋食屋

2025年に出来た新しい洋食屋に行ってきましたぜ

メニューはシンプル。
王道の町の洋食屋って感じでした。

メインより僕的にはコーンスープに心奪われた!
って事でレビューしていくっ

目次

洋食屋ヨッシー(豊田市) 猿投駅近くに新しく出来た洋食屋へ

四郷駅から西へ徒歩10分ぐらいの場所。

最近出来た洋食屋に到着っ!

洋食屋ヨッシー(豊田市) 外観

2025年4月20日にオープンしたお店で、約半年たってる感じやねぇ。

猿投の方だから場所的にもあまり認知されてないお店だと思うんだけども、実は新店で来てるんやで!

ってな感じで店内インっ

洋食屋ヨッシー(豊田市) 店内雰囲気
洋食屋ヨッシー(豊田市) 店内雰囲気

新店だから当然綺麗。

モダンっていう感じはそんなしなくて、The町の洋食屋っぽい雰囲気。

あとカウンター席もあるんだけども、めちゃくちゃブレて撮っちゃった

洋食屋ヨッシー(豊田市) 店内雰囲気

アイフォンの手振れ補正では僕の震えは止めれないっ!!

てな感じでね。

この日は日曜日の20:00前だったんだけども、お客さんは0でしたな。
やはり認知がまだ広まってないのか、シンプルに人気が無いのか(失礼)、正解は知る人ぞ知る。

あとは紹介できるのは、子供椅子とかはあったのと

駐車場は第二駐車場まであって、全部で7,8台とか止めれる感じです。

ということでメニューもご紹介していく

洋食屋ヨッシー(豊田市)のメニューや値段について

洋食屋ヨッシーのメニューを紹介していくのだけども、ランチメニューは無かったのでディナーのみ!
基本内容は一緒で、ランチだとドリンクが付いてくるみたいな感じらしい。

ディナーメニュー

洋食屋ヨッシー(豊田市) ディナメニュー
ディナーメニュー値段(税抜き?)
スタミナポーク1,350円
野菜ナポリタン1,350円
デミハンバーグ1,550円
ミックスフライ1,550円
デミカツ1,450円
デザートセット+250円
ドリンクセット+150円
デザート&ドリンクセット+350円

洋食の王道メニューって感じで、メニュー数は絞られてて少な目。

あとはアルコールに合うおつまみ系のメニューもちょっとある感じ

アルコールメニュー

洋食屋ヨッシー(豊田市) アルコールメニュー

ドリンクメニュー

洋食屋ヨッシー(豊田市) ドリンクメニュー

洋食屋ヨッシー(豊田市) 大人のデミグラスソースカツ頂いた!コーンスープがくっそ美味い

今回僕が洋食屋ヨッシーで注文したのは以下

・デミカツ 1,450円

洋食の定番ソース、デミグラスソースとトンカツのやつね。

意外とあんまりない組み合わせだし、愛知県では味噌カツがスタンダードなんで、意外と珍妙かなって事で注文。

実物どーん

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツ

ごはんとスープ、漬物も付いてくるセットスタイル。

デミグラスが思ったより大量にかかっておる

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツ

カツカレーのごとくソース大量に漬けてありますな。

とりあえず一口いきましょか

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツ一口

衣は固めのカリカリ系。

デミソースは甘さそんな無くて、シチューっぽい。
大人のデミソースカツみたい!

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツ一口

濃厚さは正直そんな無くて、何かが足りない感じがあるっすな。

悪くないけども、物足りない的な。
あとお肉自体は普通ですな。

ちな、からしも付いてまして、コレ付けると更に大人な感じ

洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツとからし

しかし僕からし好きじゃないので、マスタードの方が嬉しいかも。

ボリュームは相当あった。
結構腹パンになるレベルだから、胃袋は確実に満足できるっすねぇ。

あとコーンスープね

洋食屋ヨッシー(豊田市) コーンスープ

これが相当美味かった。

洋食屋ヨッシー(豊田市) コーンスープ一口

濃縮されたドロッドロのコーンスープ。
かなり煮込んでるのか、味が濃密でめちゃ美味いコーンスープだったっすな。

これはおススメ!

てな感じでごっさん!

僕が行った時間はハンバーグが売り切れになってたんで、一番人気はハンバーグっぽいのでね。

次来店した時はハンバーグどんな感じか食べてみますち!

店舗情報

●2025年10月15日現在●
店 名:洋食屋ヨッシー
住 所:〒470-0373 愛知県豊田市四郷町東畑132 メゾン・アマービレ 1F東
駐車場:7台
最寄り:猿投駅 徒歩10分 車2分
時 間:11:00~15:00
    17:30~21:00
定休日:木曜日
連絡先:0565-47-4030
喫 煙:×禁煙

\食べログで予約すると安くなるって知ってた?/
食べログやホットペッパーで予約するメリットを解説

↓豊田市の今まで行った飲食店の一覧はこちら↓
豊田市のおすすめグルメをランキング順に並べてみた

ランキングクリックで応援お願いします(>_<)

PVアクセスランキング にほんブログ村
洋食屋ヨッシー(豊田市) デミカツのボリューム相当ある!コーンスープの美味さを推したい!メニューや駐車場情報まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる